• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻痺肢の集中使用に伴う神経再編機構の解明および臨床応用にむけた発展的検討

研究課題

研究課題/領域番号 25750213
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

石田 章真  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20632607)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードリハビリテーション / 脳出血 / 内包 / CI療法 / 赤核 / 運動野 / 可塑的変化 / 機能回復 / 上肢機能 / 運動機能 / 神経可塑性 / 選択的経路遮断 / 皮質赤核路 / CIMT
研究成果の概要

本研究は麻痺肢集中使用法(CIMT法)の作用機序の解明を主眼とした研究である。内包部に小出血を作成したモデルラットに対し、麻痺肢を1週間集中的に使用させ、その後出血側運動野に順行性トレーサーを注入し軸索投射の変化を解析した。その結果、運動皮質から同側の赤核へと新規な軸索投射が増加していることを発見した。次に、この皮質-赤核経路に対しウィルスベクターを用いた選択的経路遮断法を実施したところ、CIMT法によって回復が認められた麻痺肢の運動機能が再度低下した。これらの結果から、内包出血後の麻痺肢集中使用においては、皮質-赤核路の変化が作用機序の一端であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Early constraint-induced movement therapy promotes functional recovery and neuronal plasticity in a subcortical hemorrhage model rat2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Misumi Sachiyo, Ueda Yoshitomo, Shimizu Yuko, Cha-Gyun Jung, Tamakoshi Keiji, Ishida Kazuto, Hida Hideki
    • 雑誌名

      Behavioral brain research

      巻: 284 ページ: 158-166

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.02.022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Selective blockade of the cortico-rubral pathway masks the recovery of forelimb function by CIMT in capsular hemorrhage rats2015

    • 著者名/発表者名
      石田章真、伊佐かおる、小林憲太、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of the cortico-rubral axons to recovery by the constraint-induced movement therapy in capsular hemorrhage rats2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Isa Kaoru, Kobayashi Kenta, Tatsuya Umeda, Isa Tadashi, Hida Hideki
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington DC, USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of the cortico-rubral pathway to the recovery of skilled forelimb movements through CIMT after capsular hemorrhage in rats2014

    • 著者名/発表者名
      石田章真、伊佐かおる、小林憲太、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 内包出血後の麻痺肢集中使用による運動野からの軸索投射の再編2014

    • 著者名/発表者名
      石田章真、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内包出血後の運動野体部位再現マップの縦断的解析:麻痺肢の集中使用が及ぼす影響とは2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真、梅田達也、伊佐正、石田和人、飛田秀樹
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Intensive use of impaired limb alters forelimb representation of affected motor cortex and facilitates functional recovery in rats with capsular hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 麻痺肢集中使用による中枢神経系の再編と機能回復2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真
    • 学会等名
      第3回日本基礎理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部保健学科 大幸キャンパス (名古屋)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Reorganization of ipsilateral motor cortex by constraint-induced movement therapy in capsular hemorrhage model rat2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Akimasa, Umeda Tatsuya, Isa, Tadashi, Hida, Hideki
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi