研究課題/領域番号 |
25750226
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 東京工科大学 |
研究代表者 |
地神 裕史 東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (30468970)
|
連携研究者 |
佐藤 成登志 新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (00440470)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ノルディックウォーキング / 骨粗鬆症 / 骨密度 / DXA / 運動療法 / 体幹深部筋 / 腰椎へのメカニカルストレス |
研究成果の概要 |
研究代表者らは3次元動作解析機器と推定緊張力算出ソフトを用いて、骨粗鬆症を予防・改善させるための新しいノルディックウォーキング実施方法を開発した。この実施方法の介入効果を検証するために実際に介入研究を行った。その結果、我々の開発した新しいノルディックウォーキングの実施方法は地域在住の女性中高齢者の骨密度を有意に改善させる効果があることが明らかになった。
|