• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効果的な訪問リハビリテーション実践のためのチェックリスト開発と効果検証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25750238
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関星城大学

研究代表者

大浦 智子  星城大学, リハビリテーション学部, 講師 (10581663)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード訪問リハビリテーション / チェックリスト / 高齢者 / 在宅 / 作業療法 / 効果
研究成果の概要

3事業所で2010-2012年に訪問リハビリテーションを開始した利用者の初回実施計画書を分析し,その内容と目標達成との関連を認めた.次に,作成した4領域(目標設定・課題の分析・プランの提案・プランの立案と実施)のアセスメントシートとチェックリスト(全20項目)が,目標の設定や利用者および家族との調整プロセスを可視化し,提供者と利用者・家族間の情報共有を促進することがモニタリングによって示された.最後に,17施設の訪問リハ提供者への質問紙調査から,訪問リハ4年目以上の提供者はそれ未満に比べて,対象者の活動や参加に関する評価や,対象者や家族の意向を反映した具体的プランの立案を行う傾向が認められた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (13件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 訪問リハビリテーション・チェックリストの開発:具体的な目標設定と明確な課題解決のプロセス2016

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 古澤麻衣.
    • 雑誌名

      日本訪問リハビリテーション協会機関紙

      巻: 4(2) ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences between home-visit rehabilitation users and providers in their understanding of the content and subjective effects of rehabilitation practices2015

    • 著者名/発表者名
      Ohura T, Tsuyama T, Nakayama T.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 号: 6 ページ: 1705-1708

    • DOI

      10.1589/jpts.27.1705

    • NAID

      130005086042

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences in understanding and subjective effects of home-visit rehabilitation between user families and rehabilitation providers2015

    • 著者名/発表者名
      Ohura T, Tsuyama T, Nakayama T.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 号: 12 ページ: 3837-3841

    • DOI

      10.1589/jpts.27.3837

    • NAID

      130005115934

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences between home-visit rehabilitation users and providers in their understanding of the content and subjective effects of rehabilitation practices.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohura T, Tsuyama T, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 訪問リハビリテーション利用のきっかけと生活目標:利用者による自記記述内容の質的分析.2014

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努.
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 33 ページ: 517-525

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 臨床経験とリハビリテーション実践との関連2016

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 古澤麻衣
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 臨床経験を有する者における訪問リハビリテーション配属期間と実践状況との関連2016

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 古澤麻衣
    • 学会等名
      第8回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 訪問と回復期におけるリハビリテーション実践状況の違い-複数施設を対象とした質問紙調査-2016

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 古澤麻衣
    • 学会等名
      第3回臨床作業療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション内容と効果に対する利用者家族と提供者の捉え方の相違2015

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 中山健夫
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 3ヶ月以内に訪問リハビリテーションの目標達成 終了に至る要因の探索2015

    • 著者名/発表者名
      古澤麻衣, 大浦智子, 藤井啓介
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション実施計画書における目標とプログラムの施設間の違い.2015

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 山内春香, 佐竹美保.
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション実施計画書の目標とプログラム.2015

    • 著者名/発表者名
      山内春香, 佐竹美保, 津山努, 大浦智子.
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション実施計画書における目標とプログラムの施設間の違い2015

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 山内春香, 佐竹美保
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション実施計画書の目標とプログラム2015

    • 著者名/発表者名
      山内春香, 佐竹美保, 津山努, 大浦智子
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション・チェックリストの開発:具体的な目標設定と明確な課題解決のプロセス.2015

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努, 古澤麻衣
    • 学会等名
      第6回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーションの効果判定に使用されている評価指標:国内外の作業療法効果に関する文献レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 古澤麻衣, 中山健夫
    • 学会等名
      第4回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Differences between users and providers in regard to awareness and understanding the content and subjective effects of home-visit rehabilitation2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ohura, Tsutomu Tsuyama, Takeo Nakayama
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists in collaboration with the 48th Japanese Occupational Therapy Congress and Expo
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーション利用者・家族の生活目標:自由記述回答の質的分析.2013

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 津山努.
    • 学会等名
      第2回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 訪問リハビリテーション実践のためのチェックリスト

    • URL

      http://www.seijoh-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/04/houmon_checklist_ver.4.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 訪問リハビリテーション実践のためのアセスメントシートと記載例

    • URL

      http://www.seijoh-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/04/houmon_assessment_ver.4.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi