• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小中学生のノンアルコール飲料摂取に関する行動的リスクと要因の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25750345
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

久保 元芳  宇都宮大学, 教育学部, 講師 (90451707)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードノンアルコール飲料 / アルコールテイスト飲料 / 小学生 / 中学生 / 飲酒 / 危険行動 / リスク / 関連要因 / 要因 / 小中学生
研究成果の概要

栃木県内の小学校5年生1,711人および中学校2年生1,381人を対象とした質問紙調査の結果,小5の20.0%,中2の24.9%がノンアルコール飲料の摂取を経験していた。また,ノンアルコール飲料の摂取経験者は非摂取経験者に比して,飲酒や喫煙が見られやすい傾向が示された。ノンアルコール飲料の摂取の要因としては,母親,兄弟姉妹,友人などのノンアルコール飲料の摂取状況,規範意識,セルフエスティームなどが関連していた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 小中学生におけるノンアルコール飲料摂取と飲酒に関する意識等についての予備的検討

    • 著者名/発表者名
      久保元芳
    • 学会等名
      北関東体育学会第1回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi