• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒマラヤ高地における生活習慣病と食に関する「フィールド栄養学」研究

研究課題

研究課題/領域番号 25760005
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

木村 友美  京都大学, 東南アジア研究所, 研究員 (00637077)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードフィールド栄養学 / 公衆衛生学 / 食事調査 / 生活習慣病 / ヒマラヤ高地 / 地域研究 / 食事摂取状況 / 食事摂取
研究成果の概要

生活習慣病の増加は、特に開発途上地域において重大な社会問題になっている。本研究では、生態環境や近代化がどのように高齢者の食と健康状態・生活習慣病に関連しているのかという点に注目し、ヒマラヤ高地のインド・ラダーク地方において調査を行った。研究では「フィールド栄養学」の調査手法を用い、栄養摂取だけでなく生活背景などの調査も複合的に実施した。都市部、山村部、高原部での栄養摂取の特徴を分析し、生活習慣病の背景に食と生業の変化があること考察した。伝統的な食へあったツァンパ(大麦)から米への主食の転換も、栄養摂取が炭水化物摂取に偏る一因として浮かびあがってきた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Longitudinal relationship of severe periodontitis with cognitive decline in older Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Yoshihara A, Kimura Y, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fukutomi E, Chen W, Imai H, Fujisawa M, Okumiya K, Taylor GW, Ansai T, Miyazaki H, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: N/A 号: 5 ページ: 681-8

    • DOI

      10.1111/jre.12348

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Oral Dysfunction, Physical Disability, and Depressive Mood in the Community-dwelling Elderly in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Nai-Yuan Chang, Yumi Kimura, Yasuko Ishimoto, Taizo Wada, Eriko Fukutomi, Wen-Ling Chen, Ryota Sakamoto, Michiko Fujisawa, Kiyohito Okumiya, Kozo Matsubayashi
    • 雑誌名

      American Geriatrics Society

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Buddhist Social Networks and Health in Old Age:A Study in Central Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasiwongsaroj K, Wada T, Okumiya K, Imai H, Ishimoto Y, Sakamoto R, Fujisawa M, Kimura Y, Chen WL, Fukutomi E, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontolo Int.

      巻: in press 号: 11 ページ: 1210-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12421

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒマラヤ・ラダーク地方における高所適応とその変容(1)―生業と食を中心に.2015

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、木村友美、奥宮清人.
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 32 ページ: 45-67

    • NAID

      40020473095

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between dental status and food diversity among older Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kimura Y, Yoshihara A, Ogawa H, Yamaga T et al.
    • 雑誌名

      Community Dental Health

      巻: 32 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between dental status and food diversity among older Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kimura Y, Yoshihara A, Ogawa H, Yamaga T, Takiguchi T, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fukutomi E, Chen W, Imai H, Fujisawa M, Okumiya K, Manz M.C., Miyazaki H, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Community Dental Health (2015) 32, 1–7

      巻: 32 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Communicating for Action: Tackling Health Inequity in Urban Areas." Strategic Urban Health Communication.2014

    • 著者名/発表者名
      Prasad, A., Armada, F., Kimura, Y., Radnaabazar, Y., & Byambajav, K
    • 雑誌名

      Springer New York

      巻: 1 ページ: 115-129

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of chewing ability and its relationship with activities of daily living, depression, cognitive status and food intake in the community‐dwelling elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Ogawa H, Yoshihara A, et al.
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontology International

      巻: 13 ページ: 718-725

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The postcard intervention against depression among community-dwelling older adults: study protocol for a randomized controlled trial.2013

    • 著者名/発表者名
      H Imai, TA Furukawa, K Okumiya, T Wada, E Fukutomi, Y Kimura, Y Ishimoto, et al.
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 14 ページ: 202-202

    • NAID

      120005323004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド・ラダークにおける住民の栄養摂取量と糖尿病との関連2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美、福富江利子、石川元直、他.
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] タイの都市圏郊外居住高齢者の食多様性とBMI、ADL、心理的健康度に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎、日本
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Association between chewing ability and grip strength, cognitive function and food intake among Japanese elderly2015

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      Active Healthy Aging 2015
    • 発表場所
      ドイツ、マグデブルグ
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 開発途上地域での高齢者の認知機能低下についての考察-ヒマラヤ高地・ラダーク地域における縦断的健康調査から2015

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cross-cultural research in nutrition and aging2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yumi
    • 学会等名
      Research Seminar at Research Institute for Cultures and Languages of Asia (RILCA)
    • 発表場所
      タイ、マヒドン大学
    • 年月日
      2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢期に適切な食事摂取とは-食多様性に注目した国内外のフィールド調査からの考察-2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      WHO神戸センター WKCフォーラム「高齢者のためのイノベーション ~アドヒアランス向上のために: 薬剤治療と食事療法」
    • 発表場所
      WHO 神戸センター
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 開発途上地域における加齢と栄養摂取量、糖尿病の頻度-ヒマラヤ高地ラダークの市街部と高原部の地域間比較2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高所住民の食多様性と健康度との関連-ヒマラヤ・アンデス高地におけるフィールド調査より2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第34回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 開発途上地域における加齢と栄養摂取量および糖尿病との関連-ヒマラヤ高地ラダークの市街部と高原部の地域間比較-2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高所住民の食多様性と健康度との関連2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第34回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 咀嚼判定ガムを用いて評価した地域高齢者の咀嚼能力と認知機能との関連2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 辺境地に暮らす人々の食の変化と糖尿病-インドネシア・パプア州とヒマラヤ高地における調査事例より-2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第33回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] “Chapter 5 The Diet and Health of Qinghai Tibetans”. Kiyohito Okumiya (Ed.) Aging, Disease and Health in the Himalayas and Tibet: Medical Ecological and Cultural Viewpoints - Studies on Arunachal Pradesh, Ladakh, and Qinghai.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yumi
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Rubi Enterprise, ISBN 978-9843364609.
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi