研究課題/領域番号 |
25770046
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
美術史
|
研究機関 | 慶應義塾大学 (2014) 早稲田大学 (2013) |
研究代表者 |
鎌田 由美子 慶應義塾大学, 経済学部, 講師 (70609768)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | イスラーム美術史 / 東南アジア / 展示 / 美術史 / 美術史学 / イスラーム美術 / 東方アジア / コレクション形成 |
研究成果の概要 |
東南アジア地域で、イスラーム美術がいかに発展し、どのようなイスラーム美術品がコレクションされ、どのような意図のもとに展示されているのかを、初年度はブルネイにおいて調査し、2年目はジャカルタで調査した。ブルネイでのイスラーム美術展示には、「マレー・イスラーム王制」をかかげるイスラーム国家としてのブルネイを印象付ける目的があるようだった。一方インドネシアでは、展示において「イスラーム美術」というカテゴリーや表記が見られないが、それは、多民族・多文化のインドネシアで、特定の宗教に焦点を当てることが忌避されているからと考えられる。東方アジアのイスラーム美術について、シンポジウムを2度行った。
|