• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける明王図像の形成と変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25770048
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美術史
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

見田 隆鑑  椙山女学園大学, 文化情報学部, 准教授 (30634365)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード明王 / デジタルアーカイブ / 密教図像 / 密教美術 / 不動明王 / 五大明王 / 忿怒尊像 / 修法次第 / 降三世明王 / 集合明王 / 仏像彫刻 / 日本美術
研究成果の概要

本研究では不動明王をはじめとする明王という密教尊像がインドから中国を経由して日本に伝わり、また国内で中央から地方へと信仰が伝播していく過程でその図像がどのように変化していったのかを検討していく上で必要な調査を国内の彫像作例を中心に実施し、その成果の一部を学術論文の形で報告した。また、本研究の中で「デジタル明王図像集」という明王像に関するデジタルアーカイブサイトを製作し、これまでの調査で撮影した明王像の写真資料や、研究の過程で収集した不動明王を中心とする経典・儀軌、修法次第などの聖教類をこのサイトで公開し、情報の共有化を図った。サイトのデータは今後も継続して公開作業を進めていく計画である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 房総地方に伝わる不動明王の一図像に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      『椙山女学園大学研究論集』

      巻: 第48号 ページ: 1-19

    • NAID

      120006353572

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 茨城県・宝幢院に安置される木造降三世明王立像について2017

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      『びぞん』

      巻: №95 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 《調査報告》佐久島弁才天坐像について2017

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      『新編西尾市史研究』

      巻: 3巻 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 修法次第に記される不動明王の姿に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 47号

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 稲沢市・法華寺所蔵の2体の明王像について2015

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      『椙山女学園大学研究論集』

      巻: 第46号 ページ: 101-109

    • NAID

      120005991211

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 岡山県・西大寺の牛玉所殿に安置される厨子入り五大明王像について2015

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      椙山女学園大学『文化情報学部紀要』

      巻: 第14巻 ページ: 111-118

    • NAID

      120005991264

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランス・ギメ美術館所蔵「千手千眼観音曼荼羅図」について2014

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      びぞん

      巻: 93 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 守門像などに見られる鬼面・獣頭、蛇を伴う装身具の表現に関する一考察-特に象頭皮の脛当てに着いて-2013

    • 著者名/発表者名
      見田隆鑑
    • 雑誌名

      椙山女学園大学文化情報学部紀要

      巻: 第13巻 ページ: 139-154

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 地域文化・仏像バーチャルミュージアム

    • URL

      http://bjvm.ci.sugiyama-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] デジタル明王図像集

    • URL

      http://bjvm.ci.sugiyama-u.ac.jp/vidya/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi