• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「営業案内」「職業案内」に関する出版史料的価値の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25770083
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

磯部 敦  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (00611097)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード営業案内 / 職業案内 / 立身出世 / 独立自営 / 出版史料 / 出版史 / 近代史 / 商業史 / 出版研究 / 経営史 / 文化研究
研究成果の概要

本研究の目的は、明治時代に刊行された営業案内本・職業案内本に収録されている書物関係職の紹介記事を、出版史料としての有効性という視座から検討したものである。案内本は、デジタル公開されている国立国会図書館所蔵本を中心に分析を行った。その結果、(1)数値や具体例の出典が不明というデータソースの不透明性は資料的価値を損ないはするが、(2)一次資料や二次資料からは知りえない現場の状況が記録されてもおり、その点において営業案内本・職業案内本を出版史料として利用する価値はあること、(3)また、当時の人びとの心性が、立身出世や独立自営などの用語を通して言説に反映されていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 歴史を「編輯」する―群生する『近世太平記』『明治太平記』の内と外―2015

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 雑誌名

      文学(岩波書店)

      巻: 16-4 ページ: 176-191

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書簡の表現と物質性2014

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 90 ページ: 125-131

    • NAID

      110009896325

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大礼記念文庫の書籍文化環境―大正大礼と奈良女子高等師範学校―2014

    • 著者名/発表者名
      磯部敦、早川由美、鈴木小春、田村美由紀
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容

      巻: 15 ページ: 1-59

    • NAID

      120005418404

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書籍の近代――東京稗史出版社の明治一五年2014

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 雑誌名

      『書籍の宇宙―広がりと体系―』(平凡社)

      巻: 本の文化史シリーズ第2巻

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 紙型と異本―『徳川十五代記』『明治太平記』の刊・印・修―2016

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 学会等名
      19世紀文学研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 出版のパラダイム転換と歴史へのまなざし2015

    • 著者名/発表者名
      磯部敦・柴野京子・中村健
    • 学会等名
      日本出版学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 明治期の出版(社)史料について―出版史研究の手法を討議する―2015

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 学会等名
      日本出版学会関西部会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 奈良女子高等師範学校における軍国主義的図書の廃棄―GHQによる廃棄指令をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 学会等名
      出版法制史研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原簿のなかの書籍文化―奈良女高師図書館から時代を見る―2013

    • 著者名/発表者名
      磯部敦
    • 学会等名
      奈良県図書館協会 大学・専門図書館部会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 幕末明治―移行期の思想と文化―(論文「職業案内本の〈近代〉、あるいは時代閉塞の現状について」2016

    • 著者名/発表者名
      前田雅之・青山英正・上原麻有子編 磯部敦(分担執筆)
    • 総ページ数
      495
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 書籍の宇宙―広がりと体系―(論文「書籍の近代―東京稗史出版社の明治15年―」)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸編 磯部敦(分担執筆)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 出版史研究の手法を討議する:出版史料としての職業案内本

    • URL

      http://www.shuppan.jp/bukai13.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 出版史研究の手法を討議する:活版印刷本の刊印修

    • URL

      http://www.shuppan.jp/bukai13.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi