• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1960年代のテレビ文化黎明期におけるテレビドラマ制作と〈文学〉

研究課題

研究課題/領域番号 25770084
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関同志社大学 (2016)
広島大学 (2013-2015)

研究代表者

瀬崎 圭二  同志社大学, 文学部, 准教授 (70413284)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードテレビ / テレビドラマ / 佐々木基一 / 安部公房 / 椎名麟三 / 和田勉 / 芸術祭 / 久野浩平 / 梅津昭夫 / 「目撃者」 / 「煉獄」 / 「日本の日蝕」 / 「虫は死ね」 / 小南武朗 / 戦後派 / 野間宏
研究成果の概要

テレビというメディアを文学者たちがどのように受け止め、そこに何を期待したのか、文芸評論家の佐々木基一や、作家の安部公房、椎名麟三の動向を中心に調査した。文学者たちはテレビドラマの脚本を執筆することでテレビに関与していくケースが多いため、安部や椎名が脚本を担当し、映像が現存するドラマについては、映像を実際に視聴した上で、その表現や当時の視聴者の反応を考察した。また、安部や椎名のドラマを演出した和田勉の演出技法も調査分析した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] テレビへの期待―1960年前後の安部公房―2017

    • 著者名/発表者名
      瀬崎圭二
    • 雑誌名

      日語日文学研究(日本文学・日本学篇)

      巻: 100-2 ページ: 37-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 和田勉の演出技法―芸術的テレビドラマの探求―2017

    • 著者名/発表者名
      瀬崎圭二
    • 雑誌名

      人文学

      巻: 199 ページ: 109-148

    • NAID

      120006879180

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 椎名麟三作「約束」を読む/視る2016

    • 著者名/発表者名
      瀬崎圭二
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 85 ページ: 96-110

    • NAID

      120006370900

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 安部公房作「煉獄」を読む/視る2016

    • 著者名/発表者名
      瀬崎 圭二
    • 雑誌名

      国文学攷

      巻: 228・229合併号 ページ: 65-79

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 記憶の映像化 安部公房作「目撃者」を読む/視る2015

    • 著者名/発表者名
      瀬崎 圭二
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 93 ページ: 122-136

    • NAID

      130005284011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 安部公房作「日本の日蝕」を読む/視る2014

    • 著者名/発表者名
      瀬崎 圭二
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 81 ページ: 314-326

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 安部公房作「虫は死ね」を読む/視る2014

    • 著者名/発表者名
      瀬崎 圭二
    • 雑誌名

      近代文学試論

      巻: 52 ページ: 53-65

    • NAID

      120005712984

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 作家が見たテレビ―可能性としてのテレビドラマ―2013

    • 著者名/発表者名
      瀬崎圭二
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 73 ページ: 45-65

    • NAID

      120005430025

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] テレビのなかの〈文学〉―安部公房と芸術祭―2016

    • 著者名/発表者名
      瀬崎圭二
    • 学会等名
      韓国日語日文学会
    • 発表場所
      崇実大学校(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 椎名麟三作「約束」を読む/視る2016

    • 著者名/発表者名
      瀬崎圭二
    • 学会等名
      同志社大学国文学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市上京区)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 広島大学学術情報リポジトリ

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 同志社国文学論文検索

    • URL

      http://doshishakokubun.koj.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi