• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世・近世期の有職故実書調査・研究と、平安朝文学研究への活用実践

研究課題

研究課題/領域番号 25770102
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関川村学園女子大学 (2014-2015)
国文学研究資料館 (2013)

研究代表者

森田 直美  川村学園女子大学, 文学部, 講師 (10552945)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード平安朝文学 / 有職故実学 / 注釈 / 一条兼良 / 壺井義知 / 伊勢貞丈 / 松岡行義 / 斉藤彦麿 / 平安文学 / 有職故実 / 古注釈 / 考証書 / 斎藤彦麿
研究成果の概要

本研究課題は、中世・近世期に成立した、平安朝文学に関わる有職故実書を調査・研究し、その成果を平安朝文学読解に還元することを主な目的とする。今回は、中世期の一条兼良とその周辺人物、および近世中期の壺井義知・伊勢貞丈、近世後期の斉藤彦麿・松岡行義らの事績を主な調査対象とした。各人物の事績の調査・研究を通して、その特徴や連関性が明らかとなった。
また、こうした有職関連の事績調査を踏まえ、その成果を『源氏物語』の「聴色」実態解明、平安期和歌に見える「紅のふりいづ」といった表現の実態解明等に還元した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「月草のうつし心」は「浮気心」か―亭子院歌合出詠歌の解釈を目指して―2016

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 雑誌名

      瞿麦

      巻: 30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 筑波大学付属図書館蔵『今昔物語問答』翻刻・解題2016

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 27-1 ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 宮内庁書陵部蔵『源語問答』翻刻・解題2014

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 雑誌名

      日本女子大学文学研究科紀要

      巻: 20 ページ: 41-47

    • NAID

      110009758249

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『江次第鈔』発題に見る、一条兼良の有職故実観―古注釈を知り、古典文学を読むことを見据えて―2013

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 雑誌名

      瞿麦

      巻: 28 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 紅染色における「ふりいづ」―その実際と和歌表現とのかかわり―2015

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 学会等名
      和歌文学会例会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「紅染色における「ふりいづ」―その実際と和歌表現とのかかわり―」2015

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 学会等名
      和歌文学会例会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 平安朝の和歌と染色・染料―『うつほ物語』の「紫」をめぐる贈答歌を中心として―2013

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 学会等名
      和歌文学会平成25年12月例会
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 王朝文学を彩る軌跡2015

    • 著者名/発表者名
      小山利彦編著 森田直美他著
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      武蔵野書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 王朝文学を彩る軌跡2014

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      武蔵野書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 虚構と歴史のはざまで 〈新時代への源氏学 第6巻〉2014

    • 著者名/発表者名
      森田直美
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi