• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西洋古典に見る色彩表現―「色」の象徴性と社会的役割に関する考察

研究課題

研究課題/領域番号 25770131
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関京都精華大学

研究代表者

西塔 由貴子  京都精華大学, 人文学部, 講師 (60411948)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードホメロス叙事詩 / 色彩表現の文学的効果 / シンボル / 『イリアス』 / 「色」の象徴性 / 「色」の社会的役割 / 色、音、動き / 古典における色彩感覚 / ホメロス / 色彩表現 / イメージとシンボル / argos / 色彩と音 / 光と輝き / 色とイメージ / 西洋古典 / 色彩感覚 / 光 / 色 / イメージ / phoinix / ギリシア文学
研究成果の概要

本研究は、ホメロスの作品を中心に西洋古典に著された[色][色彩修飾語]を精査・分類・整理し、詩句の文学的効果を考察することによって、詩人の創造性および「色彩」の象徴性や社会的役割の解明を探究した。英国リヴァプール大学等訪問先の大学でも充実した調査を実施し、当初の予測をより実証的に検証することができた。多分野に関連する色彩表現の深層について一定の見解を提示し、さらに、停滞していた文献学的研究に新たな活路、つまり〈色-音-動き〉という次につながる方向性を見出だせたことは大きい収穫であった。国際的動向を見据えて研究を発展・展開させていくための今後の基盤を築くことができ、有意義な研究であった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Brightness and Movement of Argos in Homer’s Iliad2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      Acta Antiqua Academiae Scientiarum Hungaricae

      巻: ---

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inspirational Words2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      文芸学研究

      巻: 19

    • NAID

      40020513102

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Review - Barker, Elton and Joel Christensen. Homer: a beginner's guide. London: Oneworld Publications, 20132014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      Bryn Mawr Classical Review, USA

      巻: 2014.06.13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Bright Lifeforce Image in the Iliad2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 44 ページ: 27-57

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Insights on Brightness in Homer’s Iliad2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      2015/16 Edinburgh Postgraduate Classics Seminar Series
    • 発表場所
      University of Edinburgh, UK(エディンバラ大学、英国)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Some Remarks on Brightness in Homer’s Iliad2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      Liverpool CLAH(Classics and Ancient History) Work-in-Progress seminar
    • 発表場所
      University of Liverpool, UK(リヴァプール大学、英国)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Brightness and Movement of Argos in Homer’s Iliad2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      Sapiens Ubique Civis III
    • 発表場所
      University of Szeged, Hungary(セゲド大学、ハンガリー)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホメロスに見られる色彩世界の一局面―Argosを中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      西塔由貴子
    • 学会等名
      第66回日本西洋古典学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ホメロスに見られる色彩世界の一局面―Argosを中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      西塔由貴子
    • 学会等名
      京都大学西洋古典研究会4月定例研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Fast-flash Shining Aspect of Homeric Colour Expressions2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      RICERCHE A CONFRONTO
    • 発表場所
      University of Bologna, Italy (イタリア、ボローニャ大学)
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Luminous World in Antiquity: A Study of ‘Argos’ in Homer’s Iliad2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      ICS Early Career Seminar Spring 2015
    • 発表場所
      Institute of Classical Studies, University of London, UK (英国ロンドン大学)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「輝く」は「はやい」?――ホメロスに見られる明るい色彩世界の一考察2014

    • 著者名/発表者名
      西塔由貴子
    • 学会等名
      第56回文芸学研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Colour in Homer2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      Beyond exoticism: opening up remote cultures - British Academy Early Career Networking Event
    • 発表場所
      University of Liverpool, UK (英国リヴァプール大学)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] What is phoinix?: a study on the transformation of colour in translating myth2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      8th London Ancient Science Conference (UCL)
    • 発表場所
      英国ロンドン(ロンドン大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "The Uncertain World of Darkness in the Iliad" by Y. Saito. In Thinking Colors: Perception, Translation and Representation.2015

    • 著者名/発表者名
      Edited by V. Bogushevskaya and E. Colla
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing(英国)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] In Thinking Colors: Perception, Translation and Representation2015

    • 著者名/発表者名
      V. Bogushevskaya and E. Colla (Yukiko Saito, "The Uncertain World of Darkness in the Iliad")
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing, UK (英国)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Thinking Colors: Perception, Translation and Representation2014

    • 著者名/発表者名
      V. Bogushevskaya and E. Colla (Yukiko Saito, "The uncertain world of darkness in the Iliad")
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究プロジェクト;西洋古典に見る色彩表現 ─「色」の象徴性と社会的役割に関する考察

    • URL

      http://www.kyoto-seika.ac.jp/researchlab/?post_type=project&p=864

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi