研究課題/領域番号 |
25770250
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 北九州市立自然史・歴史博物館 |
研究代表者 |
上野 晶子 北九州市立自然史・歴史博物館, 歴史課, 学芸員 (50455565)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | Nederlandsch Magazijn / マガゼイン / 和蘭宝凾 / 古賀謹一郎 / 玉石志林 / 和蘭宝函 / 蘭人日本之記 |
研究成果の概要 |
Nederlandsch Magazijn(マガゼイン)を研究の中核として、その翻訳書及び古賀謹一郎による読書録を分析した。具体的には、①マガゼインの項目及び掲載ページをデータベース化し、古賀及び蕃書調所旧蔵本にみられる書込みなどを追加した対応表を作成した。②国内に残存する「和蘭宝凾(蘭人日本之記)」を確認し、その原文である「JAPAN」(Nederlandsch Magazijn 1839年)との比較をおこなった。③マガゼインを底本とする史料を分析し、蕃書調所による「官板 玉石志林」の翻訳作業の過程を考察した。④古賀謹一郎による日誌及び蔵書目録を調査した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
「蘭学」から「洋学」への転換期において、ショメール『日用百科事典』を翻訳した「厚生新編」の編纂からオランダ啓蒙雑誌の翻訳へと移行したことは、事典による「知識」よりも雑誌や新聞などの最新の「情報」が重要視されたことを意味している。本研究ではデータベース化による数量的データの分析や、オランダ語原文との比較を通して、蕃書調所におけるマガゼイン翻訳事業の実態や「玉石志林」編纂過程を具体的に示すとともに、古賀謹一郎の関わりについて明らかにした。
|