• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波常習地の災害文化に関する歴史人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25770310
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関筑波大学

研究代表者

木村 周平  筑波大学, 人文社会系, 助教 (10512246)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード文化人類学 / 災害文化 / 歴史人類学 / 津波
研究成果の概要

本研究では、岩手県大船渡市三陸町で複数回行った、昭和三陸津波から東日本大震災復興のあいだの地域の変遷についての現地調査に基づき、「津波てんでんこ」に代表されるような「災害文化」と言われているものの内実を詳細に明らかにした。人類学の分野では「文化」と呼ばれるものの曖昧さ、複雑さに関しては半ば常識になっているが、そこで実際に何が起き、様々な要素がどう関わり合っているかを明らかにした点が、本研究の成果である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] When a seawall is visible: Infrastructure and obstruction in post-tsunami reconstruction in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Shuhei
    • 雑誌名

      Science as Culture

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 23-43

    • DOI

      10.1080/09505431.2015.1081501

    • NAID

      120007135601

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualizing with "soft light": A reflection on public anthropology and 3/112015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Shuhei
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 15 ページ: 127-140

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 津波復興における社会秩序の再編:ある高所移転を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      木村周平
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 78(1) ページ: 57-80

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大船渡市綾里地区の復興まちづくり計画2013

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸・合木純治・鈴木翔大・寺澤草太・丸茂友紀・池田浩敬・木村周平
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 39 ページ: 32-47

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における避難行動・避難生活に関する教訓継承の取組:岩手県大船渡市綾里地区での事例2013

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬・饗庭伸・木村周平・佐藤翔輔・馬場拓也・原木典子・白井くるみ・上岡洋平
    • 雑誌名

      地域安全学会発表会梗概集

      巻: 31 ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大船渡市三陸町綾里地区における復興まちづくり計画の作成プロセスと防災面での成果2013

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬・饗庭伸・木村周平・他3名
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 2 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域の組織や生業に組み込まれた災害対応:綾里ではふたつの津波の間に何が起きたか2015

    • 著者名/発表者名
      木村周平
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「終わり」に抗して:「復興」を作り上げる複数の時間性2015

    • 著者名/発表者名
      木村周平
    • 学会等名
      日本文化人類学会第49回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Temporalities of life “in the mud” Session "Japan at the Edge2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Shuhei
    • 学会等名
      114th annula meeting of American Anthropologycal Association
    • 発表場所
      Marriott Wardman Park, Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualizing culture?: A collaborative approach to public anthropology after March 112014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Shuhei
    • 学会等名
      IUAES 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconstruction of the Risky Landscape in Post-tsunami Japan: Visions, Risks, Infrastructure

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kimura
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      Chicago Hilton, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Handling Disaster Risk and Uncertainty: A Comparative Approach

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kimura
    • 学会等名
      10th JSPS – JGFoS
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Science and Society in Japan: Rebuilding trust after Fukushima Daiichi disaster

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kimura
    • 学会等名
      ICAS8
    • 発表場所
      The Venetian Macao-Resort-Hotel, Macau, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「生」の復興に向けて

    • 著者名/発表者名
      木村周平
    • 学会等名
      日本文化人類学会研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 災害文化の継承と創造(橋本裕之・林勲男(編))2016

    • 著者名/発表者名
      木村周平
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 破壊と再生の歴史・人類学(伊藤純郎・山澤学(編))2016

    • 著者名/発表者名
      木村周平
    • 出版者
      筑波大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 災害フィールドワーク論2014

    • 著者名/発表者名
      木村周平、杉戸信彦、柄谷由香(編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] リスクの人類学2014

    • 著者名/発表者名
      東賢太朗、市野澤潤平、木村周平、飯田卓(編)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [図書] To See Once More the Stars: Living in a Post-Fukushima World2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Naito et al. (eds.)
    • 出版者
      New Pacific Press
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 災害フィールドワーク論2014

    • 著者名/発表者名
      木村周平、杉戸信彦、柄谷友香(編)
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 公共人類学2014

    • 著者名/発表者名
      山下晋司(編)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Nuclear Disaster at Fukushima Daiichi: Social, Political and Environmental Issues.2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Hindmarsh (ed.)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学 研究者総覧 木村周平

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003360

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi