研究課題/領域番号 |
25780002
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
基礎法学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
佐藤 団 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (30612387)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | ザクセン=マクデブルク法 / 参審人団 / マクデブルク / ハレ / 参審人文書 / 中・東欧 / 都市法 / プロソポグラフィ / 参審人 / 中・東欧 / 都市 / マクデブルク法 / ザクセン・マクデブルク法 / 中世都市法 / 中世中・東欧 |
研究成果の概要 |
中世の中・東欧ではザクセン=マクデブルク法がひろく伝播した。本研究は、この法が通用していた地域で中心的地位を占めていたマクデブルクの参審人という団体について、その構成や歴史について検討し、また同法圏の重要な史料である『ハレ参審人文書』の校訂作業も併せて行っている。さらに、本研究では中・東欧法制史の重要性にも注意を向け、今後の研究への基礎を据える作業(文献蒐集等)も行った。
|