• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ合衆国におけるコモン・ロー的な生ける憲法論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780019
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関東海大学

研究代表者

大江 一平  東海大学, 総合教育センター, 准教授 (20509624)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生ける憲法 / 成文憲法 / 不文憲法 / 原意主義 / コモン・ロー / 部門主義
研究成果の概要

本研究において研究者(大江)は、コモン・ローの観点からアメリカ合衆国における生ける憲法の意義を研究した。そして、(a)生ける憲法の形成を理解するには、連邦最高裁の判例だけでなく、連邦議会の立法や大統領の先例を考慮する必要があること、(b)成文憲法と生ける憲法は相互補完的なものであること、(c)裁判官は司法審査によって生ける憲法を成文憲法と調和させるべきであることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 著書紹介 アメリカ合衆国の不文憲法ーAKHIL REED AMAR, AMERICA'S UNWRITTEN CONSTITUTION: THE PRECEDENT AND PRINCIPLE WE LIVE BY2014

    • 著者名/発表者名
      大江一平
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2014-1 ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi