• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法人・資産・組織再編の私法的位置づけをめぐる比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780055
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 民事法学
研究機関北海道大学

研究代表者

川村 力  北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授 (70401015)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード組織再編 / 法人 / 資産 / 市場 / 合併 / 組合
研究成果の概要

本研究は、平成17年までの一連の組織再編法制の改正の意味、さらには同改正が1980年代以降のアメリカを中心とした成立した国際的な信用構造と大きく結びついているとの認識に基づき、その法学的基礎と歴史的基礎(の有無)の検討を通じて、現代の市場と組織が抱える課題に対する見通しを得ようとするものである。第一に、会社資産と債権者の関係に着目し、フランスにおいて法人と組織再編行為が私法上の概念とどのような関係に立っているかが分析された。第二に、会社と構成員との関係について、現代のコーポレート・ガバナンスと資本市場をめぐる構造的問題についての分析を行い、法人論の本格的な検討を行うための試論を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] フランス2016

    • 著者名/発表者名
      川村力
    • 雑誌名

      商事法務研究会『商業・法人登記制度に関する外国法制等の調査研究業務報告書』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリア2016

    • 著者名/発表者名
      川村力
    • 雑誌名

      商事法務研究会『商業・法人登記制度に関する外国法制等の調査研究業務報告書』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 取締役の説明義務2015

    • 著者名/発表者名
      川村力
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 421号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人・資産・会社分割――フランスにおける部分出資をめぐる議論2013

    • 著者名/発表者名
      川村力
    • 雑誌名

      岩原紳作・山下友信・神田秀樹【編集代表】『会社・金融・法 〔上巻〕』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「42条」「43条」「44条」「45条」2013

    • 著者名/発表者名
      川村力
    • 雑誌名

      山下友信【編】『会社法コンメンタール第2巻 設立〔2〕』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi