• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統的知識の保護の在り方に係る統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780084
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関専修大学 (2016)
東海大学 (2013-2015)

研究代表者

田上 麻衣子  専修大学, 法学部, 准教授 (80408020)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード伝統的知識 / 名古屋議定書 / 生物多様性条約 / 遺伝資源
研究成果の概要

継続的に国内外の文献調査や伝統的知識の利用に関連する団体や研究者・実務家等との意見交換を行い、伝統的知識の保護に関する論点や課題を整理した。また、伝統的知識の保護という観点から、名古屋議定書の実施に係る諸外国の立法について比較研究を行い、伝統的知識の保護をめぐる課題について考察を行った。それらをもとに、特に実施可能性や研究開発活動に与える影響に留意しつつ、理論的、実務的検証を丁寧に行い、伝統的知識の保護の在り方に係る考慮要素の再構築を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] MO’OTZ KUXTAL任意ガイドライン2017

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      平成28年度我が国におけるデータ駆動型社会に係わる基盤整備(生物多様性総合対策事業)委託事業報告書

      巻: 1巻 ページ: 182-192

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 名古屋議定書の実施と伝統的知識の保護2016

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      専修法学論集

      巻: 第128号 ページ: 91-134

    • NAID

      120006785233

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 伝統的知識をめぐる国際動向2016

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      一般財団法人バイオインダストリー協会平成27年度環境対応技術開発等(生物多様性総合対策事業)委託事業報告書

      巻: 該当なし ページ: 291-302

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CBD第12回締約国会議(COP12)における第8条j項関連の議論2015

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      一般財団法人バイオインダストリー協会平成26年度環境対応技術開発等(生物多様性総合対策事業)委託事業報告書

      巻: 1 ページ: 187-195

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インドのABSガイドライン2014の概要2015

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      一般財団法人バイオインダストリー協会平成26年度環境対応技術開発等(生物多様性総合対策事業)委託事業報告書

      巻: 1 ページ: 309-319

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 名古屋議定書実施のためのEU規則の概要と課題2015

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      東海法学

      巻: 第49号 ページ: 190-228

    • NAID

      40020393613

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ASEANにおける遺伝資源及び伝統的知識の保護に係る取組と課題2014

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 雑誌名

      一般財団法人バイオインダストリー協会編「平成25年度環境対応技術開発等(生物多様性総合対策事業)委託事業報告書」

      巻: 1 ページ: 242-258

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統的知識をめぐる国際的動向2017

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      琉球大学国際沖縄研究所 公開シンポジウム「グローバル化のなかの伝承/伝統的知識」
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 伝統的知識の保護に関する国際動向と日本伝統医学への影響2016

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      第67回日本東洋医学会学術総会国際委員会・用語委員会シンポジウム
    • 発表場所
      サンポートホテル高松(香川県)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 伝統的知識の最新動向と日本伝統医学への影響2016

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      日本医療研究開発機構委託研究プロジェクト2015 年度シンポジウム「日本の伝統医学を取り巻く最新の国際状況」
    • 発表場所
      東京衛生学園専門学校(東京都)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統的知識に関する国内外の最新動向2015

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      平成26(2014)年度厚生労働科学研究委託費(地域医療基盤開発推進研究事業)シンポジウム「日本の伝統医学を取り巻く最新の国際状況」
    • 発表場所
      飯田橋レインボービル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝資源及び伝統的知識に関する論点と国際動向2014

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      日本東洋医学サミット会議シンポジウム「日本の伝統医学を取り巻く国際状況」
    • 発表場所
      学校法人 後藤学園(東京都大田区)
    • 年月日
      2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生薬、研究資源としての薬用植物の活用と生物多様性条約

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi