• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新興民主主義国における集票戦略と国民的意識変化の実証的国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780100
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関北九州市立大学 (2016)
立教大学 (2014-2015)
早稲田大学 (2013)

研究代表者

中井 遼  北九州市立大学, 法学部, 准教授 (10546328)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードナショナリズム / 計量分析 / 選挙 / 民主主義 / 民族主義 / ラトビア / 比較政治学 / 帰属意識 / 政党 / 比較政治 / エストニア / ナショナル・プライド / 領土問題 / 世論調査 / ラトヴィア / 国際情報交換 / 新興民主主義国 / 政党政治
研究成果の概要

発見は大きく3つである。第1に,新興民主国で発生しやすい選挙時の民族主義的な動員は,低格差国では社会統合的な側面を有する傾向がある一方,高格差国では排斥的なそれに転嫁しやすい。但しこれが新興民主国特有の現象であるか不明のため成果公刊には至っておらず引き続きの研究を要する。第2に,上記のような選挙近接効果が数か月間の短期間でも観察されることがある。またその過程では極右政党等以上に中道政党等の影響も看過できない可能性が高い。第3に,領土交渉等の国家間交渉においても,世論圧力の回避のために選挙近接時ほど妥結に至りにくいことが確認され,頻繁な民主的選挙と柔軟な外交交渉の両立困難性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

研究成果

(27件)

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [国際共同研究] Royal Holloway, University of London(The United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical Trust in European Institutions: The Case of the Russian-speaking Minorities in Estonia and Latvia2018

    • 著者名/発表者名
      Cianetti, Licia and Ryo Nakai
    • 雑誌名

      Problems of Post-Communism

      巻: online first ページ: 276-290

    • DOI

      10.1080/10758216.2016.1237292

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 「安定政党システム下での腐敗認識と新党台頭:一例としての大阪維新の会」2016

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 雑誌名

      『レヴァイアサン』

      巻: 59 ページ: 106-130

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] "Elections, Ethnic Parties, and Ethnic Identification in New Democracies: Evidence from the Baltic States"2016

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, Masaaki and Ryo Nakai
    • 雑誌名

      Studies in Comparative International Development

      巻: Online first ページ: 124-146

    • DOI

      10.1007/s12116-015-9187-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "An Opportunity for Backing Down: Looking for an Electoral Connection to Audience Costs"2016

    • 著者名/発表者名
      Yasui, Kiyotaka, and Ryo Nakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Political Science

      巻: 17 (2) ページ: 168-189

    • DOI

      10.1017/s1468109916000025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Explaining the Fate of Ethnic Minority Parties: An Analysis across Seventeen Post-Communist Countries2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Law and Political Science (Kitakyushu Shiritsu Daigaku Hou-Sei Ronshu)

      巻: 44 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 「東欧の民主化と民族問題:アジアでの政治的自由化への一視点として」2016

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 雑誌名

      『ワセダアジアレビュー』

      巻: 18 ページ: 78-81

    • NAID

      40020788866

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Influence of Party Competition on Minority Policies: A Comparison of Latvia and Estonia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 雑誌名

      Journal on Ethnopolitics and Minority Issues in Europe

      巻: 13(1) ページ: 57-85

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中東欧新興民主主義国の投票規定要因:有権者個票データによる分析2014

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 30(1) ページ: 113-127

    • NAID

      130006302238

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "Electorally Strengthened National Pride? Intertemporal Survey Research in Latvia"2016

    • 著者名/発表者名
      NAKAI, Ryo
    • 学会等名
      International Political Science Association, 24th World Congress of Political Science
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 「選挙戦,政治意識,民族性:ラトヴィア2014年国政選のDD分析」2016

    • 著者名/発表者名
      中井 遼
    • 学会等名
      日本選挙学会,2016年度大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「多民族国家における選挙近接とナショナルプライド:月次調査による分析」2016

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 学会等名
      慶應大学法学研究科比較政治セミナー
    • 発表場所
      慶応大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is solidarity a long way off? Explaining divergent national positions on the relocation of asylum-seekers in the midst of the EU’s refugee crisis2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Ken and Ryo Nakai
    • 学会等名
      JCMS & EUIJ Waseda EU Workshop
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] "Security Concerns of Residents in Latvia after the Ukraine Conflict: Insights from 2014 Survey Research (The original title on the conference program: From Calm to Fear, and Back? Security Concerns of Latvian Residents after Ukraine)"2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 学会等名
      11th Conference on Baltic Studies in Europe
    • 発表場所
      Marburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] "An Opportunity for Backing Down: Elections and Audience Cost"2015

    • 著者名/発表者名
      Yasui, Kiyotaka and Ryo Nakai
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Conference
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] "The Effect of Elections on Ethno-Nationalisms in Latvia: Intertemporal Survey Research"2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 学会等名
      ICCEES IX World Congress
    • 発表場所
      幕張メッセ・神田外国語大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] "The Use of International Organization as a Political Tool by Minorities: A Case of the Russian Minority in Estonia and Latvia"2015

    • 著者名/発表者名
      Cianetti, Licia and Ryo Nakai
    • 学会等名
      Association for the Study of Nationalities Annual Convention
    • 発表場所
      New York, U.S.
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 後発民主主義国のナショナリズムに選挙が与える影響の計量分析2014

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Electoral Proximities on Nationalistic Sentiments in New Democracies: Are Democratization and Globalization Incompatible?2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 学会等名
      International Political Science Association, 23rd World Congress
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Party Leader Elections in East Asia: Comparative Analysis of Japan and Taiwan2013

    • 著者名/発表者名
      NARITA, Yohei, Ryo NAKAI, and Keiichi KUBO
    • 学会等名
      ECPR General Conference 2013
    • 発表場所
      Sciences Po Bordeaux, France
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Influence of Party Systems on Minority Political Integration: A Comparison of Latvia and Estonia

    • 著者名/発表者名
      NAKAI, Ryo
    • 学会等名
      British Association for Slavonic and East European Studies / International Council for Central and East European Studies 2013 European Congress
    • 発表場所
      Fitzwilliam College, Cambridge, U.K.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『人の国際移動とEU-地域統合は「国境」をどのように変えるのか』2016

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり編
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中井遼2015

    • 著者名/発表者名
      デモクラシーと民族問題:中東欧・バルト諸国の比較政治分析
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 個人webページ

    • URL

      http://www.geocities.jp/stebuklas0311/works.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      http://www.geocities.jp/stebuklas0311/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Latvia's Political Survey 2014 (世論調査成果公開用)

    • URL

      http://lps2014.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究成果webページ

    • URL

      http://www.geocities.jp/stebuklas0311/works.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi