• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性の老齢保障戦略が親族ネットワーク形成に与える効果の実証分析(タンザニア)

研究課題

研究課題/領域番号 25780180
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

研究代表者

工藤 友哉  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センターミクロ経済分析研究グループ, 研究員 (30623706)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード社会制度 / 女性のエンパワメント / HIV/AIDS / 社会保障 / 寡婦 / 文化 / ジェンダー / タンザニア / 親族ネットワーク
研究成果の概要

アフリカでしばし観察されるレビレート婚(死亡した夫の兄弟が寡婦を擬似的妻とする社会制度)の近年の衰退理由を分析した。女性の財産相続権が制限的な農村部では、レビレート婚を行った寡婦は夫の死亡後も夫またはその一族の財産を使用することができるため、レビレート婚には既婚女性にとって老齢保障の役割があると指摘される。タンザニアでの農村インタビュー調査、ゲーム理論的考察、及び世界銀行がタンザニアで収集した家計調査データを用いた実証分析の結果、HIV/AIDSがレビレート婚の主たる衰退要因であることが示された。若い寡婦の生活環境が悪化している可能性が高く、寡婦向けの社会保障を充実させる必要性が示唆される。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Why is the practice of levirate marriage disappearing in Africa? HIV/AIDS as an agent of institutional change2017

    • 著者名/発表者名
      工藤友哉
    • 学会等名
      Theoretical Economics and Agriculture
    • 発表場所
      Chiba University, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Why is the practice of levirate marriage disappearing in Africa? HIV/AIDS as an agent of institutional change2016

    • 著者名/発表者名
      工藤友哉
    • 学会等名
      Hayami Conference 2016
    • 発表場所
      GRIPS, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Levirate marriage and widowhood protection2016

    • 著者名/発表者名
      工藤友哉
    • 学会等名
      CSAE (Centre for the Study of African Economies) Conference 2016: Economic Development in Africa
    • 発表場所
      University of Oxford,UK
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Levirate marriage and widowhood protection2016

    • 著者名/発表者名
      工藤友哉
    • 学会等名
      Association for the Study of Religion, Economics, and Culture (ASREC) annual conference 2016
    • 発表場所
      Chapman University,US
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why is the practice of levirate marriage disappearing in Africa? HIV/AIDS as an agent of institutional change2016

    • 著者名/発表者名
      工藤友哉
    • 学会等名
      IDE Trade and Development Workshop
    • 発表場所
      Institute of Developing Economies, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi