• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者・長期疾病患者・要介護高齢者とその家族の経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 25780186
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 財政・公共経済
研究機関富山大学

研究代表者

両角 良子  富山大学, 経済学部, 准教授 (50432117)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード障害者 / 長期疾病患者 / 要介護高齢者 / 計量分析 / レセプトデータ / アンケート調査 / 健康リスク / 個票データ
研究成果の概要

主要な成果として、ある地域での通所リハビリテーションの提供開始に着目し、アクセスの改善が要介護高齢者の介護サービスの利用に与える影響を分析した研究がある。分析の結果、通所リハビリテーションへの支出は増加する一方、他の居宅系の介護サービスへの支出は大幅に減少し、要介護度は悪化しないことがわかった。この結果は、介護サービスの提供体制の整備が効率的な介護サービスの利用につながることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 発達障害児・者の保護者は誰から嬉しい経験や不快な経験をしているのか:親支援アンケートに基づく実証研究2015

    • 著者名/発表者名
      両角良子・水内豊和・末村裕美
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要

      巻: 9(2) ページ: 67-77

    • NAID

      120005588378

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レセプトデータを用いた医療費・介護費の分布特性に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亘・岩本康志・湯田道生・両角良子
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: 24 ページ: 86-107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者医療における社会的入院の規模―福井県国保レセプトデータによる医療費からの推計2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亘・岩本康志・湯田道生・両角良子
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: 24 ページ: 108-127

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通所リハビリテーションの提供体制の整備が介護費に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      両角良子・鈴木亘・湯田道生・岩本康志
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: 24 ページ: 128-142

    • NAID

      40019767362

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護予防給付の導入が要支援者の要介護状態の変化に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      湯田道生・鈴木亘・両角良子・岩本康志
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 49 ページ: 310-325

    • NAID

      40019932598

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護サービスの利用環境が要介護高齢者の要介護度に与える影響-訪問リハビリテーション・通所リハビリテーションに着目して2015

    • 著者名/発表者名
      両角良子・岩本康志・湯田道生
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 介護サービスの利用環境が要介護高齢者の要介護度に与える影響-訪問リハビリテーション・通所リハビリテーションに着目して2015

    • 著者名/発表者名
      両角良子・岩本康志・湯田道生
    • 学会等名
      医療経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Why is the employment rate of high school students with disabilities in Japan declining? A panel estimation

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Morozumi
    • 学会等名
      9th World Congress, International Health Economic Association
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An empirical analysis of the relationship between medical spending and long-term care spending in the last year of life

    • 著者名/発表者名
      Yuda Michio, Wataru Suzuki, Ryoko Morozumi, Yasushi Iwamoto (当日報告者:Yasushi Iwamoto)
    • 学会等名
      9th World Congress, International Health Economic Association
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特定健康診査・特定保健指導がメタボリックシンドローム判定者の身体計測指標に与えた影響

    • 著者名/発表者名
      鈴木亘・岩本康志・湯田道生・両角良子・梅澤慶子(当日報告者:鈴木亘)
    • 学会等名
      医療経済学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryokomorozumi/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Ryoko MOROZUMI

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryokomorozumi/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究者webページ

    • URL

      http://www010.upp.so-net.ne.jp/rmoro/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi