• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊毛企業にみられた天然繊維代替の展開と限界

研究課題

研究課題/領域番号 25780215
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済史
研究機関神戸大学

研究代表者

平野 恭平  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (10509847)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード経済史 / 経営史 / 羊毛工業 / 化学繊維 / 代用繊維 / 資源代替
研究成果の概要

化学繊維による天然繊維代替としては,絹と並んで,羊毛が大きな目標としてあった。しかし,これまでの研究では,レーヨン企業と綿紡績企業を中心とした考察にとどまり,羊毛企業の活動を取り上げたものはほとんどなかった。本研究は,化学繊維による天然繊維代替という観点から,戦間期から戦後にかけての羊毛企業による化学繊維生産,代用繊維開発,合成繊維対応について,日本を代表する羊毛企業である日本毛織を事例として明らかにした。それに加えて,本研究で利用したニッケ資料の資料目録を作成し,公開準備を進めた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 産業遺産を歩く2015

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 雑誌名

      経済学・経営学学習のために

      巻: 平成27年度前期号 ページ: 51-60

    • NAID

      110009886940

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時期日本の代用繊維開発と戦後への継承2014

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 雑誌名

      ビジネス・インサイト

      巻: 第22巻第1号 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi