• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織の内部統合機能と内部統合に向けた変革のための資源動員プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780253
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

中本 龍市  椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 講師 (80616136)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード組織構造 / 組織間関係 / 取引関係 / 提携 / 提携管理 / 内部統合 / 外部統合 / 機能別組織 / 分化と統合 / アライアンスマネジメント / 制度論 / 資源動員 / 正当性
研究成果の概要

本研究の目的は、提携管理活動を分析することを通して、組織の内部統合活動を分析することである。日本の医薬品産業の発見事実から明らかになったことは次のことであり、これらは既存研究では明らかになっていなかった点である。(1)外部統合、(2)内部統合、(3)プロダクトあるいはプロジェクトマネジャーとラインマネジャーに対する意思決定に与える力、(4)標準化された経営実践と標準化されていない経営実践、である。提携管理活動は、機能的に分化した組織を統合し、外部の提携相手との統合も実現するものであり、提携管理者は組織内の統合機能として働いていると解釈できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 受注側から見た取引構造2016

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      社会とマネジメント

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織と専門職の取引構造2016

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 不確実性が高い研究開発組織のネットワークとマネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集社会科学編

      巻: 46 ページ: 173-184

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 弁理士と医薬関連特許:専門職としての弁理士活用能力2015

    • 著者名/発表者名
      中本龍市・高井計吾
    • 雑誌名

      社会とマネジメント

      巻: 12 ページ: 21-34

    • NAID

      120007119486

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 組織論から見たアライアンスマネジメント2014

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      元橋一之編『アライアンスマネジメント』白桃書房

      巻: - ページ: 164-189

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医薬品産業における研究・開発提携の傾向と提携管理2013

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 186,4 ページ: 99-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 提携の選択能力と実行能力の関係性2013

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集社会科学編

      巻: 44 ページ: 137-149

    • NAID

      40019600375

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 基礎研究における資源動員と二次のつながり:同僚の同僚はいかなる効果を持つのか2013

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 32 ページ: 94-104

    • NAID

      110009684811

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Keiretsu"から見た医薬品産業の構造:バイオクラスター研究への土台として2013

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト

      巻: 21,4 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] How does New Institutional Legitimacy Affect Organizations’ Selection Pattern for Professionals?2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi NAKAMOTO,Keigo Takai, Hiroki NOGUCHI and Howard CHEN
    • 学会等名
      the 2016 Management Theory and Practice Conference
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 産業群聚發展:研發人材轉職前後網路構造與效應2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi NAKAMOTO and Howard CHEN
    • 学会等名
      Asia Academy of Management
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国立大学はどのように専門職を選択するのか?:急激な制度変化の下での評価能力構築2014

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 学会等名
      新潟経営研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ナショナルイノベーションシステムと研究者人材のダイナミク2014

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 説明適應混亂環境的機械式組織:鴻海與奇美的比較為例2013

    • 著者名/発表者名
      長内厚・中本龍市
    • 学会等名
      東亞共同體國際研討會
    • 発表場所
      國立政治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] History Repeats Itself: Late Organizational Reforms and Open Innovation in the Japanese Pharmaceutical Industry2013

    • 著者名/発表者名
      中本龍市
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 発表場所
      Swan Resort
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative Analysis of R&D Alliance Networks between Japan, US and EU2013

    • 著者名/発表者名
      中本龍市・高井計吾
    • 学会等名
      International workshop Regional Innovation Capability and Technology Transfer in Biotechnology Clusters
    • 発表場所
      CEEJA,
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi