• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クリーナープロダクションを支援する環境管理会計システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780295
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関名城大学

研究代表者

東田 明  名城大学, 経営学部, 教授 (50434866)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード環境管理会計 / 温室効果ガス削減 / マネジメント・コントロール・システム / マテリアルフローコスト会計 / サステナビリティ・コントロール・システム / MFCA / マネジメント・コントロール / サステナビリティ・マネジメント・コントロール / 目標設定 / ステイクホルダー / 環境会計 / マネジメントコントロールシステム / 環境経営
研究成果の概要

製造業における環境負荷低減を支援する環境管理会計システムを明らかにするために,多くの製造業に共通して重要課題と認識されている温室効果ガス削減のためのマネジメントシステムに焦点を当てて質問票調査を実施した。その結果,目標設定や業績評価指標の利用などの現状が明らかになった。また,温室効果ガス削減活動のためのマネジメントシステムの中で,特に温室効果ガス削減に関する業績指標の重要性とその利用は戦略や経営者の関与,環境マネジメントシステムの導入期間,企業規模の影響を受けることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減のためのマネジメント・コントロール2016

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 17 ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] エコ・エフィシエンシーの制度化と環境会計の役割2015

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 20 ページ: 81-84

    • NAID

      40020591655

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境目標設定の複雑性2015

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 15 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 環境管理会計による可視性の創造と変容:A社におけるマテリアルフローコスト会計実践の時系列分析を通じて2013

    • 著者名/発表者名
      東田明・國部克彦・篠原阿紀
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 第33巻第4号 ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Environmental performance indicators for carbon management: Evidence from Japanese companies2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Higashida
    • 学会等名
      the Environmental and Sustainability Management Accounting Network
    • 発表場所
      Lueneburg
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Management Control Systems for Material Flow Cost Accounting : A Case of Japanese Company2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kitada, Akira Higashida
    • 学会等名
      International Conference on Industrial Engineering and Operations Management
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温室効果ガス削減活動の業績指標とその利用実態2016

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      日本社会関連会計研究学会 西日本部会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Creating workable performance measures to promote sustainability: Effect of control design on organizational change2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Higashida, Hirotsugu Kitada
    • 学会等名
      The Environmental and Sustainability Management Accounting Network
    • 発表場所
      Geneva
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業経営における環境業績指標の利用と報告2014

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      日本会計研究学会中部部会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Introducing Material Flow Cost Accounting and Creating Visibility - Analyzing MFCA in Practice Based on a Longitudinal Case Study -2013

    • 著者名/発表者名
      Higashida, A. K. Kokubu and A. Shinohara
    • 学会等名
      The Seventh Asia Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業事例に見る環境経営の制度化2013

    • 著者名/発表者名
      東田明・北田皓嗣
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi