• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北海道過疎地域における「協セクター」の形成及び持続要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780334
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関九州大学

研究代表者

中田 雅美  九州大学, 人間環境学研究科(研究院), 学術協力研究員 (10469257)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード過疎地域 / 協セクター / 地域福祉 / 住民主体 / 居住福祉
研究成果の概要

国内外での実地調査、北海道内で継続した調査の結果、資源が限られる過疎地域における「協セクター」の形成については、市民団体やNPO法人だけでなく、町内会などの住民組織や既存の資源も含めて検討する必要があることがわかった。特に北海道のような広域地域は、住民に身近な小地域での活動が重要となる。
地域リーダーの存在は、「協セクター」の形成と持続に関係している。しかし他にも要因はある。今回の研究においては、災害や立ち退き、事業の撤退等によって住民の結束力が高まり、「協セクター」の形成につながることも明らかになった。今後の課題として、地域包括支援体制のための福祉専門職の役割について検討が必要である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 都市部に暮らす子どもの別居親に対する介護意識-札幌で実施した調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      中田雅美、中田知生
    • 雑誌名

      北海道社会福祉研究

      巻: 36 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 過疎地域における独居高齢者の居住継続要因に関する研究 -A町一人暮らし高齢者調査結果から-2014

    • 著者名/発表者名
      中田雅美
    • 雑誌名

      北海道地域福祉研究

      巻: 第17巻 ページ: 21-29

    • NAID

      40020160317

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] "New Public Commons" and the Neighborhood Association in the Depopulated Areas of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoo NAKATA / Masami NAKATA
    • 学会等名
      East Asian Social Policy Research Network (EASP) International Annual Conference
    • 発表場所
      National University of Singapore(シンガポール)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過疎地域における地域包括ケアシステムに関する一考察 -一人暮らし高齢者の相談相手に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      中田雅美
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会
    • 発表場所
      日本社会事業大学(東京)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域における住民活動の担い手としての集落(2)2015

    • 著者名/発表者名
      中田雅美・中田知生
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      東北福祉大学(宮城)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Contacts with their Children and Social Capital among Elderly Japanese people Living Alone in Rural Area2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoo NAKATA , Masami NAKATA
    • 学会等名
      The 7th Congress of the European Society on Family Relations
    • 発表場所
      Universidad Autonoma de Madrid(Madrid/Spain)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 過疎地域における独居高齢者のつながりに関する研究 -北海道A町おつきあい調査の地区別分析を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      中田 雅美
    • 学会等名
      第22回 日本社会福祉士全国大会・社会福祉士学会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 過疎地域における独居高齢者の居住継続要因に関する研究 -居住継続意思に関する背景に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      中田 雅美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会 第28回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 過疎地域に居住する独居高齢者の居住継続要因に関する一考察 -A町X地区の独居高齢者の暮らしと子どもとの関係-2013

    • 著者名/発表者名
      中田雅美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会 第27回全国大会
    • 発表場所
      桃山学院大学(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Support and Intention to Continue to Live in the Community : A study in the Depopulated Area in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Masami NAKATA
    • 学会等名
      第20回 国際老年学会 THE 20TH IAGG WORLD CONGRESS OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 高齢者の「住まいとケア」からみた地域包括ケアシステム2015

    • 著者名/発表者名
      中田 雅美
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi