• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的文脈における自己制御のメカニズムおよび適応機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25780380
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関名城大学

研究代表者

原田 知佳  名城大学, 人間学部, 准教授 (00632267)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自己制御 / 自己主張 / 自己抑制 / 社会化 / 社会的適応 / 発達 / 社会的感受性 / 小集団 / 発達的変化 / 集団パフォーマンス / 役割分化 / 目標共有
研究成果の概要

本研究では、社会的場面でいかに自己を主張できるか、抑制できるかにかかわる能力である社会的自己制御に着目し、青年前期における発達的変化、および集団内で発揮される自己制御機能について検討を行った。分析の結果、(1)中学1~3年にかけて自己主張や自己抑制は直線的に上昇し、とりわけ環境移行期である中学1年時は親や教師との温かい関りが自己制御能力の促進に重要であること、(2)親,地域住民,教師との相互作用が子どもの自己抑制に対し相乗的にポジティブな影響を与えること、(3)感情読み取り能力や自己制御の集団平均値がともに高いグループほど、集団パフォーマンスも満足度も高いこと、が明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 仲間関係と教師の指導が中学生の共感性に及ぼす影響―2時点の縦断データに基づく検討―2018

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉田琢哉・原田知佳・吉澤寛之・浅野良輔・吉田俊和
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 12 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 養育・しつけが反社会的行動に及ぼす弁別的影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 65 号: 2 ページ: 281-294

    • DOI

      10.5926/jjep.65.281

    • NAID

      130006106588

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 他者の信頼性判断に及ぼす孤独の影響―笑顔・真顔の他者に対する高信頼者・低信頼者の評価―2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: 42 ページ: 261-262

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 養育・しつけが反社会的行動に及ぼす弁別的影響 ――適応性を考慮した社会的情報処理による媒介過程――2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006106588

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 養育者の養育態度が青年の養育認知を介して社会化に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 号: 3 ページ: 284-293

    • DOI

      10.4992/jjpsy.87.15013

    • NAID

      130005406929

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neighborhood interaction factors versus social compositions in predicting youth socialization development: An international research2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Park, H., Nakajima, M., Ozeki, M., Harada, C.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology

      巻: 42 ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the Role of Culture in Sexual Objectification: A Seven Nations Study2015

    • 著者名/発表者名
      Loughnan, S., Fernandez-Campos, S., Vaes, J., Anjum, G., Aziz, M., Harada, C., Holland, E., Singh, I., Puvia, E., & Tsuchiya, K.
    • 雑誌名

      International Review of Social Psychology

      巻: 28 (1) ページ: 125-152

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 制御焦点と目標までの時間的距離の知覚の関係性2014

    • 著者名/発表者名
      竹橋洋毅・高沢佳司・原田知佳・服部陽介
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 3 ページ: 2-6

    • NAID

      40020645683

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日・韓・中・米における社会的自己制御と逸脱行為との関係2014

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・朴 賢晶・中島 誠・尾関美喜・吉田俊和
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 22 ページ: 273-276

    • NAID

      40020032686

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域防災に寄与する集合的有能感の醸成―マルチレベル分析を用いた検討―2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田俊和・中島誠・吉田琢哉・尾関美喜・原田知佳
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 8 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的自己制御における高次/低次解釈と熟慮的/遂行的マインドセットの効果2013

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治・吉田俊和
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 29 ページ: 32-49

    • NAID

      110009664897

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Group performance and sociality: Examining the role of social sensitivity and self-regulation2018

    • 著者名/発表者名
      Harada, C., & Tsuchiya, K.
    • 学会等名
      The 19th annual Society for Personality and Social Psychology conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The facilitative effect of social sensitivity in the consensus building process2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya,K., & Harada, C.
    • 学会等名
      The 19th annual Society for Personality and Social Psychology conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of parenting and discipline on antisocial behavior mediated by adaptive and maladaptive social-information processing2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Harada, C., Asano, R., Tamai, R., & Yoshida, T.
    • 学会等名
      The 15th European Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 〈ワークショップ〉集団パフォーマンスの科学の構築へ向けて:小集団のダイナミックスの展開2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治・藤原健・秋保亮太・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 〈シンポジウム〉社会化の担い手たちはいかにして子どもの社会性を育むのか―親・友人・教師・地域住民の多層的影響の実証的検討―2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田俊和・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・菅原ますみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マルチタスク習慣は先延ばしを促進するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(26)―Mover-stayer 潜在移行分析によるエージェント資源と反社会性の関連の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(24)―養育と友人関係機能が自己他者モニタリングの発達軌跡に与える影響―2017

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(22)―Mover-stayer 潜在移行分析によるエージェント資源と向社会性の関連の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(25)―親子の養育態度認識のズレが子の向社会性に及ぼす影響―2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中学生における社会的自己制御の発達軌跡―親・友人・教師との関わりを踏まえた潜在曲線モデルによる検討―2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢也・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 養育態度が子どもの社会化を導かなくなるとき――社会生態学的環境による調整効果――2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(19)―エージェント潜在クラスが中学生の向社会性に及ぼす因果的影響―2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(20)―担任教師の指導スタイルの変化が中学生の向社会性に与える影響―2016

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メンバーの社会性が集団パフォーマンスに与える影響―他者の感情理解と自己制御に着目したマルチレベル分析による検討―2016

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (17) ――担任教師の指導スタイルにおける1年次と3年次の一貫性が中学生の向社会性に与える影響――2016

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (18) ――エージェント潜在クラスが中学生の反社会性に及ぼす因果的影響――2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Social Sensitivity on Collective Intelligence: The Moderation Effect of Task’s Verbal Superiority in Japanese Culture2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., & Harada, C.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of neighborhood commitment and atmosphere on antisociality mediated by collective efficacy: A multilevel study with stratified sampling2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Nakajima, M., Yoshida, T., Ozeki, M., & Harada, C.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (1): Overview and constructs of the program in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraga, K., Kawamoto, S., Hatanaka, M., Harada, C., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (2): Development and evaluation of short form of GRIP program2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, S., Hatanaka, M., Harada, C., Shiraga, K., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (3): Evaluation of the effectiveness of the GRIP program among junior high school students in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, M., Harada, C., Shiraga, K., Kawamoto, S., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (4): The effect of the GRIP program in high-risk adolescents defined by behavioral inhibition and activation systems2016

    • 著者名/発表者名
      Harada, C., Shiraga, K., Kawamoto, S., Hatanaka, M., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教師の指導が中学生の共感性に与える補完的影響―仲間関係の影響に対する調整効果の検証―2016

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉田琢哉・原田知佳
    • 学会等名
      東海心理学会第65回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 相互作用活動を通したパーソナル・スペースの予測と調整―社会的感受性との関連から―2015

    • 著者名/発表者名
      土屋耕治・原田知佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的感受性と身体活動を伴う小集団の課題パフォーマンス―ブロック積み上げ課題を用いた検討―2015

    • 著者名/発表者名
      土屋耕治・原田知佳
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (16) ――中学生を対象としたエージェント潜在クラス間の反社会性の比較――2015

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自殺予防教育プログラムGRIPの開発と展開(2)2015

    • 著者名/発表者名
      川本静香・川島大輔・畑中美穂・原田知佳・森岡さやか・川野健治
    • 学会等名
      自殺予防学会第39回総会
    • 発表場所
      青森県立保健大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (15) ――教師評定による指導スタイルと子どもの社会化指標との関連――2015

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・ 吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (14) ――養育態度と社会性に関する中学生の親子ペアデータを用いた検討――2015

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (13) ――中学生を対象としたエージェント潜在クラス間の向社会性の比較――2015

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (12) ――中学生と大学生の各親子が認知する養育の差異――2015

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Parenting Style Influences Socialization during Early Adolescence: The Moderating Role of Residential Mobility.2015

    • 著者名/発表者名
      Asano, R., Yoshizawa, H., Yoshida, T., Harada, C., Tamai, R., & Yoshida, T.
    • 学会等名
      14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How do children develop perspective taking? The influence of teacher and peers as the school agents of socialization.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamai, R., Yoshizawa, H., Yoshida, T., Harada, C., Asano, R., & Yoshida, T.
    • 学会等名
      14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 孤独になると他者を信頼しやすくなる?-笑顔・真顔の他者に対する高信頼者と低信頼者の信頼性判断-2015

    • 著者名/発表者名
      小山美咲・原田知佳
    • 学会等名
      東海心理学会第64回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (8) ―親・友人・教師エージェントが中学生時の適応的・不適応的社会化指標に及ぼす個別的影響―2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢也・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (9) ―中学3年間における親・友人・教師エージェントが自己制御に及ぼす影響の変化―2014

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢也・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (10) ―養育認知と居住地の認知が中学生の社会化に与える影響―2014

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢也・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (11) ―友人関係と教師のエージェント機能における交互作用的影響の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉澤寛之・吉田琢也・原田知佳・浅野良輔・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (7) ―親・友人・教師エージェントが中学生時の社会化潜在指標に及ぼす影響―2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢也・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者感情が読み取れるだけでは幸せになれない?―社会的感受性および自己制御と幸福感の関連―2014

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (5) ―養育態度と社会的情報処理の関連をめぐる親子ペアデータを用いた検討―2014

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢也・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究 (6) ―潜在プロフィル分析を用いたエージェントクラス間の反社会性の比較―2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢也・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Multicultural Universality in the Protective Effect of Neighborhood Collective Efficacy on Antisocial Behavior: Mediation of Socialization and Unstructured Activities.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Harada, C., Park, H., Nakajima, M., & Ozaki, M
    • 学会等名
      the 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者感情が読み取れるだけでは幸せになれない? ―社会的感受性および自己制御と幸福感の関連―2014

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治
    • 学会等名
      社会心理学会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的感受性が合意形成に果たす役割(2)―社会的自己制御との交互作用効果に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的感受性が合意形成に果たす役割(1)―まなざしからの心の読み取りと集団合意形成時の発言量との関連2013

    • 著者名/発表者名
      土屋耕治・原田知佳
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的自己制御の内的プロセスの検討―自己制御行動の価値,コスト,誘惑評定に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      原田知佳
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第22回大会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 集団内で発揮される自己制御の検討(2)―集団レベルを用いた社会的感受性との交互作用効果に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・土屋耕治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 集団としての社会的感受性が合意形成過程へ与える影響―まなざしからの心の読み取りと合意形成過程への満足との関連―2013

    • 著者名/発表者名
      土屋耕治・原田知佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(4)―親・地域住民が子の社会的情報処理に与える相乗的・相互補完的影響―2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(3)―友人関係機能と家族・近隣ネットワークの調整効果―2013

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(2)―親と教師による相互補完的役割に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(1)―親・友人・地域住民・教師の各エージェントが社会的情報処理に及ぼす影響―2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 発達心理学事典(担当章:はずれる_犯罪)2013

    • 著者名/発表者名
      日本発達心理学会(編)
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi