• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1歳齢児による指さしが言語発達に結びつく条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25780396
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関聖心女子大学

研究代表者

岸本 健  聖心女子大学, 文学部, 准教授 (20550958)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード指さし / 言語 / 乳幼児 / 家庭環境 / 呈示 / 共同注意 / きょうだい / 母子関係 / コミュニケーション / 発達 / 幼児 / 母親 / 語彙量
研究成果の概要

乳幼児の指さしなどの指示的ジェスチャーの頻度が,後の言語発達を予測するとする研究結果と,予測しないとする研究結果とがある。本研究では,なぜこのような矛盾した結果が得られているのかを解明するとともに,乳幼児の指示的ジェスチャーの性質のうち,後の言語発達を高い確度で予測する指標を見出すことを目的とした。
本研究実施期間中に,言語発達を高い確度で予測する指標を見出せなかったが,乳幼児による指示的ジェスチャーの産出が家庭環境に左右されることを発見した。この成果は,例えば乳幼児の指さしの能力を親に尋ねる形で問うた先行研究で,乳幼児の指示的ジェスチャー産出の能力を正確に捉えられていない可能性を示唆する。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Prelinguistic Gesture Use in Mother-Infant and Mother-Infant-Sibling Interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishimoto
    • 雑誌名

      Interaction Studies

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 何が幼児による指さしの産出を促進するのか:デコレーションルームによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 雑誌名

      発達研究 発達科学研究教育センター紀要

      巻: 28 ページ: 75-82

    • NAID

      40020146011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alloparenting for chimpanzee twins.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., Ando, J., Tatara, S., Yamada, N., Konishi, K., Kimura, N., Fukumori, A., & Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6306-6306

    • DOI

      10.1038/srep06306

    • NAID

      120005473093

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Do referential problem spaces affect the frequency of imperative pointing by infants?2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishimoto
    • 雑誌名

      Psychology of Language and Communication

      巻: 17 号: 3 ページ: 295-307

    • DOI

      10.2478/plc-2013-0019

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指さしの起源と発達経路の解明:1 歳から 2 歳までの縦断的研究 (中間報告)2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 雑誌名

      発達研究

      巻: 27 ページ: 167-172

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児-母親-年上のきょうだいの3者場面における幼児の指示的身振り2015

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      第3回日本赤ちゃん学会若手部会研究合宿
    • 発表場所
      TKP熱海研修センター
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The longitudinal observation of pointing gestures by infants and their mothers in the "decorated room"2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishimoto
    • 学会等名
      International Symposium on Pedagogical Machines:CREST 国際シンポジウム-「ペダゴジカル・マシンの探求」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 1歳齢乳幼児のジェスチャーによる関心の所在の明示2015

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達経路によって発達が異なる『理由』を探る ―乳幼児の指示的ジェスチャーの発達を例として―2015

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] チンパンジーによるふたごの養育とアロペアレンティング2014

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      子育ちと子育ての比較発達文化研究会 第1回フォーラム
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective gesture use by infants in mother-infant-sibling interactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishimoto
    • 学会等名
      The British Psychological Society Developmental Section Annual Conference 2014
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] デコレーテッドルームにおける1 歳齢児と母親による指さし2014

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第25回大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念館および吉田南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Do referential problem spaces increase the frequency of imperative pointing by infants?2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishimoto
    • 学会等名
      16th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Switzerland (University of Lausanne)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2歳のふたごチンパンジーに対する母親以外の大人による世話行動2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      SAGA16
    • 発表場所
      高知県立のいち動物公園
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 母子室内遊び場面における幼児の指示的ジェスチャーに年上のきょうだいの与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 聖心女子大学 教育研究業績書

    • URL

      https://www.u-sacred-heart.ac.jp/report-x850d/procs/showprocp.php?pid=15076

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 聖心女子大学教育研究業績書

    • URL

      http://www.u-sacred-heart.ac.jp/report-x850d/procs/showprocp.php?pid=15076&npv&nm

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 聖心女子大学 教育研究業績書

    • URL

      http://www.u-sacred-heart.ac.jp/report-x850d/procs/showprocp.php?pid=15076&nm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi