• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ひきこもり状態に対する認知行動療法プログラムの開発と普及

研究課題

研究課題/領域番号 25780416
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関徳島大学

研究代表者

境 泉洋  徳島大学, 大学院総合科学研究部, 准教授 (90399220)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード臨床心理学 / 認知行動療法 / 地域援助 / ひきこもり / コミュニティ強化と家族訓練 / 行動活性化 / 社会的スキル訓練 / 家族支援 / CRAFT / CRAFTプログラム / 実施者養成 / オンライントレーニング / 行動活性化療法 / 行動コミュニティ心理学 / 対話型オンライン訓練 / 国際研究者交流 / アメリカ / オランダ
研究成果の概要

本研究においては、ひきこもり状態にある人とその家族に対する認知行動療法の効果とその普及システムについて検討を行った。家族に対してはコミュニティ強化と家族訓練(CRAFT)、本人に対しては行動活性化に基づくプログラムを用いた。そして、それらのプログラムの普及システムを構築し、その効果検証を行った。本研究から、ひきこもり状態にある人とその家族に対する効果的な支援とその普及について成果を得られた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] コミュニティ強化と家族訓練(CRAFT)2016

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 16 ページ: 425-430

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 若者自立支援従事者への認知行動療法研修の効果2016

    • 著者名/発表者名
      田島大暉・吉田玲於奈・服鳥秀幸・松田智大・境 泉洋
    • 雑誌名

      徳島大学人間科学研究

      巻: 24 ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ひきこもり状態にある人の親に対するCRAFTプログラムの効果2015

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋,平川沙織,野中俊介,岡崎 剛,妹尾香苗,横瀬洋輔,稲畑陽子,牛尾 恵,溝口暁子
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 41 ページ: 167-178

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community Reinforcement and Family Trainingの効果─メタ分析を用いた検討─2015

    • 著者名/発表者名
      野中俊介,境 泉洋
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 41 ページ: 179-191

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひきこもり支援で学んだこと:曝露が使えない時の認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 41 ページ: 226-228

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ひきこもり状態がQuality of lifeに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      野中俊介・境 泉洋
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 85 ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひきこもり経験と遂行機能の関連 : 気分障害の影響について2014

    • 著者名/発表者名
      横瀬洋輔・境 泉洋・武田知也・高橋奈央・野中俊介
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 15 ページ: 704-711

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひきこもり問題をめぐる近年の動向について2014

    • 著者名/発表者名
      近藤直司・境 泉洋
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 45 ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知行動療法によるひきこもりの家族支援 : 罰なきコミュニティづくりをめざして2014

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 250 ページ: 274-278

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評「CRAFT 依存症家族のための対応ハンドブック」2014

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 40 ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 感情制御の困難時における気晴らしがその後の行動活性化に与える影響の検討―感情制御困難傾向と活動性の関連の検証―2016

    • 著者名/発表者名
      篠浦友希・境 泉洋
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 行動が報われる体験が随伴性認知に与える影響―服鳥(2015)の追試実験を踏まえた再検討―2016

    • 著者名/発表者名
      服鳥秀幸・篠浦友希・境 泉洋
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ひきこもり状態に対する介入の展望― 行動論的アプローチが対象とする状態像の特徴 ―2016

    • 著者名/発表者名
      野中俊介・嶋田洋徳・境 泉洋
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精神科外来での単純行動活性化療法の有効性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      越智紳一郎・妹尾香苗・境 泉洋・上野修一
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] とくしまの青少年に関する意識調査(1)― 自己肯定感と生活満足度に影響を与える要因の探索的研究 ―2016

    • 著者名/発表者名
      松田智大・田島大暉・吉田玲於奈・古川華江・山本哲也・古川洋和・佐藤健二・嶋田洋徳・境 泉洋
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] とくしまの青少年に関する意識調査(2)― 生徒、学生の家庭における経験が家庭での居場所感に与える影響 ―2016

    • 著者名/発表者名
      田島大暉・吉田玲於奈・松田智大・古川華江・山本哲也・古川洋和・佐藤健二・嶋田洋徳・境 泉洋
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ひきこもり状態にある人の親に対するCRAFTプログラムの効果―個別CRAFT,集団CRAFT,自助グループの比較―2016

    • 著者名/発表者名
      平川沙織・境 泉洋・野中俊介・岡崎 剛・妹尾香苗・横瀬洋輔・稲畑陽子・牛尾 恵・溝口暁子
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 居場所への参加がひきこもり経験者のレジリエンスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼頭有紀・服鳥秀幸・境 泉洋
    • 学会等名
      認知・行動療法学会大会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of CRAFT to Parents of Individuals with Prolonged Social Withdrawal (HIKIKOMORI) : Based on treatment as usual.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Terai, Daido A., Tanaka, N., Nonaka, S., Oakazaki, T., Yamamoto, A., Moriki, H., Ishimoto, Y., Yasaka, Y., Tajima, D., Hattori, H., Matsuda, T., & Yoshida, R.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECT OF CRAFT TO PARENTS OF INDIVIDUALS WITH PROLONGED SOCIAL WITHDRAWAL (HIKIKOMORI)2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai,M., Terai, D. A., Tanaka, N., Nonaka, S., Okazaki, T., Yamamoto, A., Moriki, H., Ishimoto, Y. & Yasaka, Y.
    • 学会等名
      8st World Congress of Behavioural and Cognitive Therapy 2016
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THE RELATIONSHIP BETWEEN HIKIKOMORI SEVERITY AND COGNITIVE-BEHAVIORAL FAMILY FACTORS: A TWO-YEAR PROSPECTIVE FOLLOW-UP STUDY2016

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, S., Sakai, M. & Shimada, H.
    • 学会等名
      8st World Congress of Behavioural and Cognitive Therapy 2016
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本におけるコミュニティ強化と家族訓練(CRAFT)プログラムの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      大野裕史・境 泉洋・野中俊介・松本俊彦・ 山本 彩・杉山雅彦
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ワークショップ「若年者ひきこもり支援における認知・行動療法の活用」2015

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 若者自立支援施設利用者に対する認知行動療法の効果2015

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学会奨励賞受賞講演「若年者ひきこもり支援における認知行動療法:当事者,家族によるコミュニティの再生」2015

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会
    • 発表場所
      環太平洋大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人期発達障がいに対する認知行動療法における臨床上の創意工夫2014

    • 著者名/発表者名
      金澤潤一郎・伊藤正哉・山本 彩・高橋知音・境 泉洋
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ひきこもり経験者に対する単純活性化の効果2014

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋・妹尾香苗
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of brief behavioral activation for adolescents with prolonged severe social withdrawal (HIKIKOMORI) in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Seo, K., Inahata, Y., & Miyamoto, M.
    • 学会等名
      EABCT2014
    • 発表場所
      World Forum (The Hague, Netherlands)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ひきこもり状態にある人の家族を対象とした認知行動療法による支援:CRAFTプログラムの応用2014

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of CRAFT to Parents of Individuals with Prolonged Social Withdrawal (HIKIKOMORI): Comparison Individual with Group.

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Hirakawa, S., Inahata, Y., Ushio, M. & Mizoguchi, A.
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference 2013
    • 発表場所
      東京平成大学(Tokyo)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ひきこもり状態にある人の家族を対象としたCRAFTプログラム 効果を規定する要因の探索

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会抄録集54回
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CRAFTとMIにおける動機づけプロセスの異同

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 学会等名
      JAMI第2回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 援助要請と被援助志向性の心理学―困っていても助けを求められない人の理解と援助-2017

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] CRAFT 薬物・アルコール依存症からの脱出:あなたの家族を治療につなげるために2014

    • 著者名/発表者名
      吉田精次・境 泉洋
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 金剛出版2013

    • 著者名/発表者名
      境 泉洋・野中俊介
    • 出版者
      CRAFT ひきこもりの家族支援ワークブック
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学大学院社会産業理工学研究部 臨床コミュニティ心理学研究室

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/motohiro/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部境 泉洋研究室

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/motohiro/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 境 泉洋研究室

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/motohiro/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi