• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性被害後の心理的特性とその支援

研究課題

研究課題/領域番号 25780426
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関目白大学 (2014-2016)
上智大学 (2013)

研究代表者

齋藤 梓  目白大学, 人間学部, 専任講師 (60612108)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード性暴力・性犯罪被害 / 被害者支援 / 心的外傷後ストレス障害 / トラウマ焦点化認知行動療法 / 援助希求行動 / 治療選択 / 性被害 / 犯罪被害 / 性暴力被害 / 心理教育 / 支援機関連携 / 犯罪被害者支援 / 機関連携 / 援助要請行動 / 犯罪被害後の精神的支援
研究成果の概要

性被害後の援助要請行動、心的外傷後ストレス障害に対する治療選択、性被害者を支援する専門職の連携、有効な精神的支援の在り方について研究を行った。その結果、援助要請行動を促進するためには被害者が自責感を抱くことのないよう社会の認識を変化させることが必要だと考えられた。また、たとえ支援につながったとしても、被害者は回避が強いため、専門職同士が、それぞれの役割を正確に認識しながらも、一歩踏み込んだ連携をすることが必要であると考えられた。さらに、刑事手続支援と並行して、性被害者の非機能的認知を理解した上での、トラウマ焦点化認知行動療法の有効性が確認された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] PTSDのための持続エクスポージャー法/PE療法-我が国における効果研究と普及2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓・鶴田信子・飛鳥井望
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 14 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] PE療法中のナラティブを用いた性被害後に生じる「汚れ感」の質的分析2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓,鶴田信子,飛鳥井望
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 31 ページ: 988-998

    • NAID

      40020027562

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 犯罪被害者に対する精神的ケアとPE療法の実際~事例検討を通じて~2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓
    • 学会等名
      第15回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PE療法の二次受傷に対して時間経過と役割変化が与えた影響2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓
    • 学会等名
      第8回日本不安症学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PTSD Treatment Choice and Reason for Preference in Japanese Female College Students2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Saito, Nobuko Tsuruta, Nozomu Asukai
    • 学会等名
      International Society for Traumatic Stress Studies, 31st Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans,U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 被害者支援におけるトラウマ焦点化認知行動療法の実践と機関連携2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓,鶴田信子,新井陽子,飛鳥井望
    • 学会等名
      日本トラウマティックストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PE療法の日本におけるエビデンスと犯罪被害者に対する実践~回復への力となる治療を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓,鶴田信子,新井陽子,飛鳥井望
    • 学会等名
      日本トラウマティックストレス学会
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島県,福島市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 被害者支援都民センターにおける子どものケア2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PE療法の日本におけるエビデンスと犯罪被害者に対する実践2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓
    • 学会等名
      日本トラウマティックストレス学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 性暴力被害者支援(民間被害者支援団体における性暴力被害者支援の実践:自主シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 性暴力被害者への支援2016

    • 著者名/発表者名
      小西聖子・上田鼓・中島聡美・大山みち子・齋藤梓・山下由紀子
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 性依存症のリアル2015

    • 著者名/発表者名
      榎本稔,深間内文彦,齋藤梓,榊原佐和子,斉藤章佳,衿野未矢
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 子どものPTSD-診断と治療-(分担箇所:性犯罪被害による子どものPTSD)2014

    • 著者名/発表者名
      友田明美,杉山登志郎,谷池雅子,高貝就,田中究,小泉径子,和久田学,松浦直己,西澤哲,齋藤梓,新井陽子,鶴田信子,飛鳥井望 他
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi