• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

援助ニーズを持つ大学生の学生相談機関の利用を促す介入プログラムの開発と効果測定

研究課題

研究課題/領域番号 25780434
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関大阪国際大学

研究代表者

木村 真人  大阪国際大学, その他部局等, 講師 (60365004)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード学生相談 / 援助要請行動 / 被援助志向性 / 援助要請行動のプロセス / 介入プログラム / 大学生 / 学生支援 / 学生相談機関 / 援助ニーズ / 介入
研究成果の概要

本研究の目的は、大学生の学生相談機関の利用を促進・抑制する要因を援助要請行動のプロセスの観点から明らかにし,その知見に基づく学生相談機関の有効利用を促す介入法を開発することであった。開発した心理教育的介入プログラムを実施した結果、プロセスのステージによって、効果に違いが認められた。他者への援助要請を検討していない群では、プロセスのステージを促進させる効果が認められた。他者への援助要請行動を検討している群では、援助要請意図および友人に学生相談の利用を勧める意図の得点が有意に上昇した。しかしステージによっては変化が認められない、あるいはステージが後退する場合もあり、効果は限定的であった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生の抑うつ症状経験時の援助要請行動のプロセスと関連要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      木村真人
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 53(2)

    • NAID

      40022281920

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大学生の学生相談利用を促す心理教育的プログラムの開発―援助要請行動のプロセスに焦点を当てた冊子の作成と効果検証―2016

    • 著者名/発表者名
      木村真人
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 29(2) ページ: 123-137

    • NAID

      120005752698

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大学生の学生相談利用におけるパーソナル・サービス・ギャップ―抑うつ症状の場面想定法を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村真人
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 33(3) ページ: 275-285

    • NAID

      40020648386

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学生相談機関に対する大学生の援助要請行動のプロセスとその関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      木村真人・梅垣佑介・水野治久
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 62 号: 3 ページ: 173-186

    • DOI

      10.5926/jjep.62.173

    • NAID

      130005130104

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の学生相談領域における援助要請研究の動向と課題―2006年から2012年を対象として―2014

    • 著者名/発表者名
      木村真人
    • 雑誌名

      大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部紀要 国際研究論叢

      巻: 27巻3号 ページ: 123-142

    • NAID

      120005676129

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Help-seeking from formal and informal sources and related varia bles among Japanese undergraduate students2016

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Masato
    • 学会等名
      the 31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      the PACIFICO Yokohama in Yokohama, Japan.
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生の学生相談利用を促す心理教育的プログラムの開発―援助要請行動のプロセスに焦点を当てた冊子の作成と効果検証2015

    • 著者名/発表者名
      木村真人
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の発達障害関連困り感と援助要請の関連2015

    • 著者名/発表者名
      前田由貴子・亀井歌苗・中川拓也・木村真人・青野明子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 入学時の精神的健康度および発達障害関連困り感とその後の学業遂行状況との関連2015

    • 著者名/発表者名
      亀井歌苗・前田由貴子・中川拓也・木村真人・青野明子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不登校における大学生の援助要請行動プロセスとその関連要因の検討―人間関係の悩みによる不登校傾向の場面想定を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      木村真人
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 悩みを抱えながら相談に来ない学生への多様な資源を生かした支援-学内の友人や学生コミュニティおよびインターネットの活用に焦点をあてて-2014

    • 著者名/発表者名
      木村真人・梅垣佑介・河合輝久・前田由貴子・伊藤直樹・水野治久
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国における心理的援助要請に関するメタ分析(1)2014

    • 著者名/発表者名
      水野治久・木村真人・永井 智
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会発表論文集
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国における心理的援助要請に関するメタ分析(2)2014

    • 著者名/発表者名
      木村真人・永井 智・水野治久
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会発表論文集
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国における心理的援助要請に関するメタ分析(3)2014

    • 著者名/発表者名
      永井 智・水野治久・木村真人
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会発表論文集
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] キャンパス特性と支援ニーズに応じた学生支援体制の構築-同一大学の2つのキャンパスにおける学修支援室の活動の比較を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      木村真人・前田由貴子・青野明子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学の学修支援室における発達障害学生支援の取り組み-発達障害学生支援の課題との比較-2014

    • 著者名/発表者名
      前田由貴子・木村真人・青野明子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学の学習支援センターにおける心理的援助の取り組み(1)-主訴と来室経緯に着目した学内支援体制の検討-

    • 著者名/発表者名
      木村真人・前田由貴子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学の学習支援センターにおける心理的援助の取り組み(2)-欠席過多学生への電話連絡の効果-

    • 著者名/発表者名
      前田由貴子・木村真人
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 援助要請研究をめぐる新たな挑戦-臨床実践へのさらなる貢献に向けて-

    • 著者名/発表者名
      永井 智・本田真大・飯田敏晴・木村真人・竹ヶ原靖子・樫原 潤・小池春妙・中岡千幸・橋本 剛
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Help seeking related research in Japan2016

    • 発表場所
      University of Canberra, Australia.
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi