• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェンダー視点から見た家庭科教育の現状と課題

研究課題

研究課題/領域番号 25780523
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

艮 香織  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (10459224)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードSexuality Education / 性教育 / 家庭科教育 / 人権教育 / ジェンダー
研究成果の概要

本研究はジェンダーの視点から家庭科教育の現状と課題を確認し、展望を明らかにすることを目的として行われた。結果、戦後~1989年の学習指導要領に対応した高校教科書では、①民主的な家族の基盤としての女子特性教育が強調された時期、②女子のみ必修によって、就業による経済的自立を希望する女子にも特性教育を定着させようとした時期、③高校は女子のみ必修のままだが内容を変化させつつあった共修への移行期 ④男女共修によって、ジェンダー平等を意識した記述が増える時期に区分し、聞き書き調査と対応させたが、性規範や家族等の内容と対応した語りは見られていない。課題として④以降を含む内容編成に注目した分析が残された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] School education and development of gender perspectives and sexuality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori USHITORA,et al
    • 雑誌名

      Sex Education:Sexuality, Society and Learning

      巻: 17 ページ: 386-398

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 子どもを見つめる、「家族」を学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 雑誌名

      季刊Sexuality

      巻: 76 ページ: 6-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 性教育も人権教育の基盤の上で2016

    • 著者名/発表者名
      福田弘、艮香織
    • 雑誌名

      季刊Sexuality Sexuality (77)

      巻: 77 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外情報 台湾レポート(2)台湾性別平等教育協会2015

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 69 ページ: 134-137

    • NAID

      40020339720

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性教育バッシングとは何だったのか2015

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 13(2) ページ: 38-41

    • NAID

      40020417257

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人間の尊厳を大切にする性教育を : 憲法と性教育国際指針(ガイダンス)を活かした実践の創造へ (特集 性教育実践 2015)2015

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 71 ページ: 12-23

    • NAID

      40020470791

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 基盤科目「男女共同参画社会を生きる」における人権教育の試み2015

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      教育学研究室紀要:「教育とジェンダー」研究

      巻: 12 ページ: 107-110

    • NAID

      120005643484

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性教育バッシングとは何だったのか2015

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      性の健康( 性の健康医学財団)

      巻: 13(2) ページ: 38-41

    • NAID

      40020417257

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ジェンダー・バイアスを問い直す授業づくり : 「性の多様性」を前提とする中学校の性教育2014

    • 著者名/発表者名
      艮香織、田代美江子、渡辺大輔
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 13 ページ: 91-98

    • NAID

      120006388137

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭科教育における性教育(第3回)家庭科でどのような性教育を展開できるのか(2)学習方法と教材2014

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      季刊SEXUALITY

      巻: 66 ページ: 86-93

    • NAID

      40020085291

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭科教育における性教育(第4回)家庭科でどのような性教育を展開できるのか(3)小学校~高校における家庭科の性教育のポイントと課題2014

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      季刊SEXUALITY

      巻: 68 ページ: 108-115

    • NAID

      40020255802

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海外情報 台湾レポート(2)台湾性別平等教育協会2014

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      季刊SEXUALITY

      巻: 69 ページ: 134-137

    • NAID

      40020339720

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭科教育における性教育2013

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      SEXUALITY

      巻: 61 ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭科教育における性教育①インタビュー調査をもとに2013

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      SEXUALITY

      巻: 62 ページ: 86-93

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Practical Study on Comprehensive Sexuality education with an emphasis on Student Activities2016

    • 著者名/発表者名
      KaoriUSHITORA et al
    • 学会等名
      Asian Congress of Sexuality Education
    • 発表場所
      台湾,德科技大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Was the Anti-Sexuality education Movement?2016

    • 著者名/発表者名
      KaoriUSHITORA
    • 学会等名
      Gender and Education Associaton Conference
    • 発表場所
      Sweden,Norrkping
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ハタチまでに知っておきたい性のこと 第2版(3,10,14章担当)2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 児童学事典2016

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ハタチまでに知っておきたい性のこと2014

    • 著者名/発表者名
      橋本紀子他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ハタチまでに知っておきたい性のこと (大学生の学びをつくる)2014

    • 著者名/発表者名
      艮香織、橋本紀子他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 生きる力をつける学習 未来をひらく家庭科2013

    • 著者名/発表者名
      艮香織、望月一枝他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      教育実務センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi