• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子顕微鏡による極限環境に於けるアミノ酸を初めとする物質の安定性と新奇物性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25790003
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ構造化学
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 慶太  大阪大学, 超高圧電子顕微鏡センター, 助教 (40556908)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードナノマテリアル / カーボンナノチューブ / カルコゲン / 氷 / 構造相転移 / 透過電子顕微鏡 / 電子エネルギー損失分光分析 / ナノ制限空間 / 走査透過電子顕微鏡 / 電子エネルギー損失分光 / カーボンナノホーン / 炭化ニオブ / アラニン
研究成果の概要

電子顕微鏡内部に再現する擬宇宙空間ならびにカーボンナノチューブ内部のナノ制限空間二つの極限環境において物質が示す特異な構造・性質をTEMとそれに付属する分析手法により調査した。その結果イオン液体の被覆によりアミノ酸を高エネルギー線から保護し得る事がわかった。この結果は適切な保護があれば宇宙空間をアミノ酸が安定して存在し得る事を示唆する。またナノ制限空間に於いては制限空間を形成するホスト物質と内部に導入されるゲスト物質のファンデルワールス相互作用がゲスト物質の構造や物性に無視できない影響を与える事を明らかとした。これはナノ制限空間を用いた電子素子開発の理論に極めて重要な知見を与えるものである。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 官能基の極性に依存したC60誘導体の中空状ナノ炭素物質内部空間への内包の傾向2015

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 上野裕, 小久保研, 湯田坂雅子, 保田英洋
    • 雑誌名

      New Diamond

      巻: 31(1) ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ナノ制限空間における物質の構造と挙動についての透過電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      小林慶太
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 54

    • NAID

      130005071729

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] “Syntesis of Refractory Conductive Niobium Carbide Nanowires within the Inner Space of Carbon Nanotube Templates”2014

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express

      巻: 7 号: 1 ページ: 15101-15101

    • DOI

      10.7567/apex.7.015101

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of functional group polarity on the encapsulation of C60 derivatives in the inner space of carbon nanohorns2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hiroshi Ueno, Ken Kokubo, Masako Yudasaka, Hidehiro Yasuda
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 68 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2013.11.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structural transformation of tellurium encapsulated in the inner space of carbon nanotubes depending on tube diameter2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      第48回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール, 東京
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anomalous structure of tellurium encapsulated within confined nanospaces of carbon nanotubes, and relation between carbon nanotube diameter and the structure2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノ空間における希ガスその場観察の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林慶太
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会その場観察研究部会第二回研究討論会
    • 発表場所
      ファインセラミックスセンター, 名古屋
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡内で極限状態の物質を観察する: 擬宇宙空間とナノ空間2014

    • 著者名/発表者名
      小林慶太
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋期(第155回)講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 名古屋
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ空間内部におけるテルルの特異な結晶構造2014

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 保田英洋
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋期(第155回)講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 名古屋
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Relation between valence of iron ions in maghemite nanoparticles and their saturation magnetization2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Kazunari Nojiri, Tomoyuki Terai, Tomoyuki Kakeshita, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      ISSPIC XVII: International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters
    • 発表場所
      Kyusyu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analytical transmission electron microscopy of Xe gas encapsulated within the inner space of fullerene-capped single-wall carbon nanotubes2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      第47回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 IB電子情報館, 名古屋
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 共沈法により合成した糖被膜酸化鉄超微粒子に含まれる鉄イオンの価数の粒径依存性とそれに伴う飽和磁化の変化2014

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 野尻和成,寺井智之,掛下知行,保田英洋
    • 学会等名
      ナノ学会第12回大会
    • 発表場所
      京都大学おうばくプラザ, 宇治
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブアンプルを利用した希ガス原子の透過電子顕微鏡分析2014

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 斎藤毅, 清宮維春, 保田英洋
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of functional groups on encapsulation of C60 derivatives inside carbon nanohorns2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hiroshi Ueno, Ken Kokubo, Masako Yudasaka, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Senri Life Science Center, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Containment method for transmission electron microscopy of gas molecules within the inner space of carbon nanotubes under high vacuum2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Takeshi Saito, Masaharu Kiyomiya, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      第46回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] One-step synthesis of NbC nanowire within inner space of carbon nanotubes by template method2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Satoshi Anada, Takeshi Nagase, Takeshi Saito, Masaharu Kiyomiya, Ikuya Wakamori, Ryo Kitaura, Hisanori Shinohara, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      NT’13: 14th International Conference on the Science and Application of Nanotube
    • 発表場所
      Aalto University, Espoo, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Phase transition of crystalline ice thin film from Ic phase to XI phase under high energy electron beam irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      2013 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブ内部に調製した炭化ニオブの結晶構造2013

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 穴田智史, 永瀬丈嗣, 斎藤毅, 清宮維春, 保田英洋
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク, 吹田
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 改良鋳型法によるカーボンナノチューブ内部空間への金属炭化物の導入2013

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 穴田智史, 永瀬丈嗣, 斎藤毅, 清宮維春, 保田英洋
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学百年記念館, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Interaction between the inner space of carbon nanohorns and functionalized C60 molecules depending on their functional group2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Hiroshi Ueno, Ken Kokubo, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      第45回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学大阪大学会館, 大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 改良鋳型法によるカーボンナノチューブ内部への炭化ニオブナノワイヤーの形成2013

    • 著者名/発表者名
      小林慶太, 永瀬丈嗣, 保田英洋, 穴田智史, 斎藤毅, 清宮維春, 北浦良, 王青, 若森育也, 篠原久典
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期(第153回)講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス, 金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi