研究課題/領域番号 |
25790009
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ構造物理
|
研究機関 | 工学院大学 |
研究代表者 |
徳永 健 工学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30467873)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 量子ドット / セルオートマトン / 分子デバイス / 論理回路 / 錯体 / 混合原子価 / 電子移動 / 量子化学 / 量子ダイナミクス / ルテニウム錯体 / Creutz-Taube錯体 / 密度汎関数法 |
研究成果の概要 |
従来のコンピュータに使用されている中央演算処理装置(CPU)に代わる次世代デバイスとして、4核Ru混合原子価錯体を用いた分子型量子ドットセルオートマトン(MQCA)論理回路に注目し、その実用可能性を探った。4核錯体の周辺に3組の入力を配置したモデルで論理回路としての動作をシミュレートしたところ、全16パターンの論理回路のうち10パターンで理想的に動作することが分かった。本モデルの論理演算時間は1 fs以内(THzオーダーのクロック周波数に対応)であることから、MQCAデバイスが従来型のCPUを上回る演算性能を有する可能性があることを明らかにした。
|