研究課題
若手研究(B)
酸化チタンメソポーラス薄膜における電子移動特性について、露出結晶面を制御することによる表面構造制御および粒子形状制御、さらには異方性粒子の配向制御による色素増感太陽電池内での制御因子を解明した。さらには色素増感太陽電池の高効率化を目指す鍵因子である、色素/酸化チタン界面での電子注入、逆電子移動、電子輸送特性について、酸化チタンの露出結晶面により制御することが可能であることを提案した。さらには、この知見を応用して、当初研究提案にはなかった色素増感太陽電池の次の世代でありかつ高効率な特性で注目される塗布型のペロブスカイト太陽電池において、高効率因子となる界面特性の解明へと展開した。
すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 1件、 査読あり 21件、 謝辞記載あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (76件) (うち国際学会 15件、 招待講演 8件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)
ACS Applied Materials & Interfaces
巻: 9 号: 12 ページ: 10349-10354
10.1021/acsami.6b16319
Electrochemistry
巻: 85(5)
130005645804
Japanese Journal of Applied Physics
巻: -
日本化学会研究会「低次元系光機能材料研究会」ニュースレター
巻: 14 (3) ページ: 8-10
Scientific Reports
巻: 6 号: 1 ページ: 35554-35554
10.1038/srep35554
会報誌「光触媒」
巻: 49 ページ: 48-53
The Chemical Society of Japan
巻: 45 号: 9 ページ: 1111-1113
10.1246/cl.160526
130006837301
Sol. Energ. Mater. Sol. Cells
巻: 147 ページ: 198-202
10.1016/j.solmat.2015.12.020
Chem. Eur. J.
巻: 22 号: 7 ページ: 2507-2514
10.1002/chem.201504277
European Journal of Organic Chemistry
巻: 3 号: 3 ページ: 508-517
10.1002/ejoc.201501190
J. Catal.
巻: 323 ページ: 1-9
10.1016/j.jcat.2014.12.003
RSC ADVANCES
巻: 5 号: 95 ページ: 77839-77846
10.1039/c5ra15167h
SCIENTIFIC REPORTS
巻: 5 号: 1 ページ: 11308-11308
10.1038/srep11308
120006582428
AIP Advances
巻: 5 号: 12 ページ: 127226-127226
10.1063/1.4939095
巻: 21 号: 27 ページ: 9742-9747
10.1002/chem.201500979
ファインセラミックスレポート
巻: 32(4) ページ: 148-152
40020245029
Tetrahedron
巻: 70(45) ページ: 690-8695
Chemistry A European Journal
巻: 20(34) ページ: 10685-10694
Catal. Sci. Technol.
巻: 4 号: 3 ページ: 871-877
10.1039/c3cy00982c
Chem. Lett.
巻: 43 号: 3 ページ: 296-298
10.1246/cl.130931
130004868003
J. Phys. Chem. C 2014
巻: 118 (40) ページ: 22968-22974
月刊「機能材料」
巻: 34(2), ページ: 47-55
Web Journal
巻: 150 ページ: 2-6
Chemistry - A European Journal
巻: 未定
Appl. Catal. B
巻: 145 ページ: 770-778
10.1016/j.apcatb.2013.10.016
Chem. Commun.
巻: 49 号: 92 ページ: 10841-10843
10.1039/c3cc46258g
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/research/people/staff-maitani_masato_ja.html