研究課題/領域番号 |
25790021
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ材料化学
|
研究機関 | 独立行政法人物質・材料研究機構 |
研究代表者 |
SHRESTHA L.Kumar 独立行政法人物質・材料研究機構, 超分子ユニット, MANA研究者 (90588922)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | Mesoporous fullerene / Nanocrystals |
研究成果の概要 |
このプロジェクトにおいて、フラーレンC60結晶をゼロ次元から高い次元に構築し、結晶格子をもつメソポーラスフラーレンからなる新しいナノカーボン材料の一群を開発することに成功した。 溶媒和したフラーレン結晶からの穏やかな熱条件による溶媒の脱離が孔の形成に重要であった考えられる。極端な高温処理では、フラーレン結晶はπ共役を持つsp2-炭素の堅牢な骨格をもつ新しい類のナノポーラス炭素に変換された。これらの新しいナノポーラス炭素は、市販の活性炭と比して優れた電気化学容量と芳香族化合物のセンシング特性を有する。
|