• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液浸ラマン分光法によるIII-V化合物半導体最表面の異方性応力評価技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25790049
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 結晶工学
研究機関明治大学

研究代表者

小瀬村 大亮  明治大学, 研究・知財戦略機構, 客員研究員 (00608284)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードIII-V化合物半導体 / GaN / 非極性面 / 液浸ラマン分光法 / 表面増強ラマン分光法 / フォノン / ウルツ鉱構造 / カソードルミネッセンス / 化合物半導体 / パワーデバイス / 異方性応力 / フォノン変形ポテンシャル
研究成果の概要

GaN最表面の異方性応力評価手法について検討した。本課題で重要なひずみラマンシフト係数について応力印加装置を用いた手法とラマン、X線回折を使った手法で導出した。液浸と表面増強ラマンの技術を組み合わせてGaN最表面の情報を抽出した。c, a, m, s面のラマン偏光選択則を明らかにした。液浸ラマンで励起したE1TOのピーク位置が異常を示し、これはフォノンmixingに因ることを明らかにした。フォノンmixingの式を用いた異方性応力評価手法について検討した。本課題で得られた上記の成果は、GaNの応力評価の観点で重要な知見を含んでおり、GaN系材料の結晶評価技術、成長技術に貢献できると考えている。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Oil-Immersion Raman Spectroscopy for c-Plane GaN on Si and Al2O3 substrates2015

    • 著者名/発表者名
      R. Imai, D. Kosemura, and A. Ogura
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: TBD

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Anisotropic Biaxial stress in Si1-xGex/Ge Mesa-Structure by Oil-Immersion Raman Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, K. Takeuchi, R. Yokogawa, M. Tomita, D. Kosemura K. Usuda, and A. Ogura
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: TBD

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical field analysis of metal-surface plasmon resonance using a biaxially strained Si substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kosemura,Siti Norhidayah binti CheMohd Yusoff and Atsushi Ogura
    • 雑誌名

      J. Raman Spectrosc.

      巻: 45 号: 6 ページ: 414-417

    • DOI

      10.1002/jrs.4478

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Anisotropic Biaxial Stress in Thin Strained-SiGe Layer Using Surface Enhanced Raman Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, D. Kosemura, M. Tomita, S. Che Mohd Yusoff, T. Kijima, R. Imai, K. Takeuchi, R. Yokogawa, K. Usuda, and A. Ogura
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 64 号: 6 ページ: 841-847

    • DOI

      10.1149/06406.0841ecst

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic strain evaluation in the finite Si area by surface plasmon enhanced Raman spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ogura and D. Kosemura
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 64 号: 6 ページ: 67-77

    • DOI

      10.1149/06406.0067ecst

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Oil-Immersion Raman Spectroscopy for c-Plane GaN on Si and Al2O3 substrates2015

    • 著者名/発表者名
      R. Imai, D. Kosemura, and A. Ogura
    • 学会等名
      ECS meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Anisotropic Biaxial stress in Si1-xGex/Ge Mesa-Structure by Oil-Immersion Raman Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, K. Takeuchi, R. Yokogawa, M. Tomita, D. Kosemura, K. Usuda, and A. Ogura
    • 学会等名
      ECS Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高Ge濃度SiGeにおけるフォノン変形ポテンシャルの導出2015

    • 著者名/発表者名
      武内一真、小瀬村大亮、山本章太郎、富田基裕、臼田宏治、小椋厚志
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高Ge濃度歪SiGeメサ構造に印加された異方性2軸応力評価2015

    • 著者名/発表者名
      山本章太郎、武内一真、富田基裕、小瀬村大亮、臼田宏治、小椋厚志
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 局在プラズモン共鳴を用いたラマン分光法におけるひずみSi表面のAg粒子被覆率と信号増強の関係2015

    • 著者名/発表者名
      木嶋隆浩、山本章太郎、横川凌、武内一真、村上達美、小瀬村大亮、小椋厚志
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Anisotropic Biaxial Stress in Thin Strained-SiGe Layer Using Surface Enhanced Raman Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, D. Kosemura, M. Tomita, S. N. Che Mohd Yusoff, K. Kijima, R. Imai, K. Takeuchi, R. Yokogawa, K. Usuda, and A. Ogura
    • 学会等名
      ECS and SMEQ Joint International Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic strain evaluation in the finite Si area by surface plasmon enhanced Raman spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ogura and D. Kosemura
    • 学会等名
      ECS and SMEQ Joint International Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-10-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液浸ラマン分光法を用いたTO/LOフォノンスペクトル励起による高Ge濃度歪SiGeメサ構造の異方性2軸応力緩和の観測2014

    • 著者名/発表者名
      山本章太郎、小瀬村大亮、富田基裕、武内一真、横川凌、臼田宏治、小椋厚志
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 液浸ラマン分光法による選択的イオン注入により作製された一軸歪SiGe/Siの異方性2軸応力評価2014

    • 著者名/発表者名
      山本章太郎、小瀬村大亮、富田基裕、武内一真、横川凌、米倉瑛介、澤野憲太郎、野平博司、小椋厚志
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Strain evaluation in the Si channels of transistors by surface-enhanced Raman spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kijima, D. Kosemura, S. N. Che Mohd Yusoff, S. Yamamoto, R. Imai, and A. Ogura
    • 学会等名
      International Conference on Raman Spectroscopy
    • 発表場所
      Yena, Germany
    • 年月日
      2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子による電場増強効果を用いたGaN最表面のラマン測定2014

    • 著者名/発表者名
      今井亮佑、小瀬村大亮、永田晃基、シティノルヒダヤー・ビンティ・チェモハマドユソフ、木嶋隆浩、山本章太郎、小椋厚志
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面増強ラマン分光法による歪SiGe薄膜のLO/TOフォノン励起2014

    • 著者名/発表者名
      山本章太郎、小瀬村大亮、シティノルヒダヤー・ビンティ・チェモハマドユソフ、木嶋隆浩、今井亮佑、臼田宏治、小椋厚志
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 局在プラズモン共鳴を用いたトランジスタチャネル領域最表面のラマン評価2014

    • 著者名/発表者名
      木嶋隆浩、小瀬村大亮、シティノルヒダヤー・ビンティ・チェモハマドユソフ、山本章太郎、今井亮佑、小椋厚志
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱を用いた歪Si異方性二軸応力のパターンサイズ依存測定2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎竜平、永田晃基、小瀬村大亮、小椋厚志
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] チップ増強ラマン分光法による歪Si評価2014

    • 著者名/発表者名
      小瀬村大亮、富田基裕、シティノルヒダヤー・ビンティ・チェモハマドユソフ、後藤千絵、川口哲成、三澤真弓、小椋厚志
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi