• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線と中性子の相補的活用による高圧ランダム物質の3次元構造探索

研究課題

研究課題/領域番号 25790079
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関東北大学

研究代表者

有馬 寛  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (60535665)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード非晶質 / 圧力誘起構造変化 / X線回折 / 中性子回折 / 非晶質構造解析 / 局所構造解析 / ゲルマニウム酸塩ガラス / X線回折 / 高圧実験 / ランダム系物質 / 中距離相関 / 短距離秩序構造
研究成果の概要

X線及び中性子の相補的利用によるリバースモンテカルロシミュレーションを用いて非晶質合金および酸化物ガラスの構造解析を行った。非晶質合金については各元素周囲の三次元モデルから、元素種ごとに特徴的な化学的秩序が存在することを明らかにした。また、ゲルマニウム酸化物ガラスについて多面体ネットワーク構造のアルカリ組成依存性を決定し、高圧下中性子回折実験により、圧力誘起による配位数増加と中距離構造の変化を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Structural study of Fe80B20 amorphous alloy by anomalous X-ray scattering coupled with neutron diffraticon2015

    • 著者名/発表者名
      Arima, Hiroshi; Kawamata, Toru; Yokoyama, Yoshihiko; Sugiyama, Kazumasa; Otomo, Toshiya
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceeings

      巻: 8 ページ: 0310191-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.031019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local structure around Ge in lithium germanate glasses analyzed by AXS and EXAFS techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arima, Toru Kawamata, Kazumasa Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 110 号: 2 ページ: 60-64

    • DOI

      10.2465/jmps.141022f

    • NAID

      130005067158

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure of Al87Y8Ni5 Amorphous Alloy Analyzed by Anomalous X-ray Scattering2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ARIMA, Toru KAWAMATA, Yoshihiko YOKOYAMA, and Kazumasa SUGIYAMA
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.012107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High temperature structural change of pollucite2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arima, Takeru Imai, Kazumasa Sugiyama, Akihiko Nakatsuka
    • 学会等名
      12th International Congress for Applied Mineralogy
    • 発表場所
      Istanbul, Turky
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルカリジャーマネートガラスの高圧中性子回折実験2014

    • 著者名/発表者名
      有馬寛
    • 学会等名
      第55回高圧討論会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] リチウムゲルマン酸塩ガラスの局所構造2014

    • 著者名/発表者名
      有馬寛
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure analysis for Fe-based and Ni-based metal-metalloid amorphous alloys2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arima
    • 学会等名
      23rd Congres and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Montreal, カナダ
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural Study of Fe80B20 Amorphous Alloy by Anomalous X-ray Scattering Coupled with Neutron Diffraction2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arima
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermal Expansion of Sr2SiO4 and Ba2SiO42014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arima
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT-6)
    • 発表場所
      Jeju, 韓国
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure of Al87Y8Ni5 Amorphous Alloy Analyzed by Anomalous X-ray Scattering2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ARIMA, Toru KAWAMATA, Yoshihiko YOKOYAMA, and Kazumasa SUGIYAMA
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi