• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

任意標数の射影幾何と代数多様体上の有理曲線族

研究課題

研究課題/領域番号 25800030
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関早稲田大学

研究代表者

古川 勝久  早稲田大学, 理工学術院, 招聘研究員 (40648664)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードGauss maps / toric varieties / characterization / hyperquadrics / positive characteristic / projective duality
研究実績の概要

本年度においては, 射影幾何研究に関する射影多様体のガウス写像研究, および, 有理曲線族の理論に関して超曲面・完全交叉多様体を対象とした研究を行なった. 特に, ガウス写像の研究については, 前年度からつづく expanding map・shrinking map を用いての正標数のガウス写像の一般ファイバーに関する調査を進展させた. また, 伊藤 敦氏(京都大学)との共同研究においては, shrinking map による Gauss image に関する議論の一般化も行い, 「正標数の射影多様体とそのガウス写像の像による拡大体の関係」・「正標数のガウス写像のファイバーおよび像の構成の問題」について研究を前進させた.
研究期間全体を通じては, 射影多様体の幾何学について, その基本概念であるガウス写像を考察することで研究を行った. 特に, expanding map による方法などを用いてガウス写像のファイバー線型性・ガウス写像の階数などのついて調査を行い, いくつかの新たな結果を得た. 伊藤 敦氏との研究ではトーリック多様体を用いた, 新しい方向での調査も行った. また, 代数多様体上の有理曲線の理論などを応用し, 超曲面・完全交叉多様体についての研究もおこなった. 特に, 標数2奇数次元の2次超曲面のcohomology的特徴づけ, Convex分離有理連結な完全交叉多様体の特徴づけなどの成果を得た. なお, 研究代表者の所属研究機関の変更により, 当初に計画した研究期間の途中での終了となった.

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Cohomological characterization of hyperquadrics of odd dimensions in characteristic two2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 未定 号: 1-2 ページ: 119-130

    • DOI

      10.1007/s00209-014-1308-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality with expanding maps and shrinking maps, and its applications to Gauss maps2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: 358 号: 1-2 ページ: 403-432

    • DOI

      10.1007/s00208-013-0965-7

    • NAID

      120005763784

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cohomological characterization of hyperquadrics of odd dimensions in characteristic two2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 雑誌名

      射影多様体の幾何とその周辺2013報告集(高知大学)

      巻: 2013年報告集

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] On general fibers of Gauss maps in arbitrary characteristic2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 学会等名
      日本数学会2014年度年会・代数学
    • 発表場所
      日本数学会2014年度年会・代数学学習院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Convex rationally connected varieties in arbitrary characteristic2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 学会等名
      第三回若手代数複素幾何研究集会
    • 発表場所
      長崎市松藤プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On general fibers of Gauss maps in arbitrary characteristic2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 学会等名
      Birational Geometry and Singularities in Positive Characteristic
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cohomological characterization of hyperquadrics of odd dimensions in characteristic two2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 学会等名
      射影多様体の幾何とその周辺2013
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cohomological characterization of hyperquadrics of odd dimensions in characteristic two2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 学会等名
      日本数学会2013年度秋季総合分科会・代数学
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Cohomological characterization of hyperquadrics of odd dimensions in characteristic two2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Furukawa
    • 学会等名
      Japanese-Spanish Workshop
    • 発表場所
      Imperial College London (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi