• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

測度の集中現象のLaplacianの解析学と幾何学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25800042
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関東北大学 (2016)
京都大学 (2013-2015)

研究代表者

船野 敬  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (40614144)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードLaplacianの固有値 / Ricci曲率 / 凸体 / 普遍不等式 / ham sandwichの定理 / 最適輸送 / Neumann条件 / ラプラシアンの固有値 / ラプラシアン / 測度集中 / 曲率次元条件 / 測度の集中現象 / リッチ曲率
研究成果の概要

非負Ricci曲率(くびれを持たない)閉Riemann多様体上のLaplacianの固有値の上からの評価を得た. この評価は多様体上の(任意)有限個の部分集合の情報によるものであり, 今後も応用が期待されるものである. 手法は最適輸送理論による. またユークリッド空間内の凸領域に関するNeumann条件下でのLaplacianの固有値に関して領域単調性・非単調性の研究を行った.
更にLaplacianの固有値の間の非自明な普遍不等式を得た. 方法はham sandwichの定理と呼ばれる代数的位相幾何学によるものである.これら結果は幾何学的・解析的にも意義深いものと思われる.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Estimates of eigenvalues of the Laplacian by a reduced number of subsets2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Funano
    • 雑誌名

      Israel Journal of Mathematics

      巻: 217 号: 1 ページ: 413-433

    • DOI

      10.1007/s11856-017-1453-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Applications of the ‘Ham Sandwich Theorem’ to Eigenvalues of the Laplacian2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Funano
    • 雑誌名

      Analysis and Geometry in Metric Spaces

      巻: 4 号: 1 ページ: 317-325

    • DOI

      10.1515/agms-2016-0015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimates of eigenvalues of Laplacian by a reduced number of subsets2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Funano
    • 雑誌名

      Israel Journal of Mathematics

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Concentration, Ricci curvature, and eigenvalues of Laplacian2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Funano and Takashi Shioya
    • 雑誌名

      Geom. Funct. Anal.

      巻: 23 号: 3 ページ: 888-936

    • DOI

      10.1007/s00039-013-0215-x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハムサンドイッチとラプラシアン2017

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      リーマン幾何と幾何解析
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハムサンドイッチとラプラシアン2016

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      幾何と解析セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨視的スカラー曲率について2016

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      微分トポロジーセミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimates of ratios of consecutive eigenvalues of Laplacian via ham sandwich2016

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      young mathematicians seminar
    • 発表場所
      Grenoble (France)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimates of eigenvalues of Laplacian by a reduced number of subsets2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Funano
    • 学会等名
      Geometry of Moduli Space of Low Dimensional Manifolds
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimates of eigenvalues of Laplacian by a reduced number of subsets2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Funano
    • 学会等名
      Yau's student seminar
    • 発表場所
      Harvard university
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Some upper bound estimate of eigenvalues of Laplacian on Alexandrov spaces of CD(0,\infty)2014

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Seminar with E. Milman
    • 発表場所
      京都大学数学教室
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラプラシアンの固有値の評価と分布2014

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Okayama Analysis and Probability Seminar
    • 発表場所
      岡山大学数学教室
    • 年月日
      2014-06-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and multi-way isoperimetric constants2014

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      微分トポロジーセミナー
    • 発表場所
      京都大学数学教室
    • 年月日
      2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リーマン多様体上のラプラシアンの固有値と多重等周定数について2014

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and Multi-way isoperimetric constants on Riemannian manifolds I2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Oberseminar Geometric Analysis
    • 発表場所
      Bielefeld大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and Multi-way isoperimetric constants on Riemannian manifolds II2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Oberseminar Geometric Analysis
    • 発表場所
      Bielefeld大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and Multi-way isoperimetric constants on Riemannian manifolds III2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Oberseminar Geometric Analysis
    • 発表場所
      Bielefeld大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and Multi-way isoperimetric constants on Riemannian manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      The Ninth Geometry Conference for the friendship between Japan and China
    • 発表場所
      登別グランドホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and Multi-way isoperimetric constants on Riemannian manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Seminaire d'Algebres d'Operateurs
    • 発表場所
      パリ第7大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian on Riemannian manifolds of nonnegative Ricci curvature2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Mathematical Seminar
    • 発表場所
      Institut des Hautes Etudes Scientifiques
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalues of Laplacian and Multi-way isoperimetric constants on Riemannian manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 学会等名
      Working seminar "Courbure, transport optimal et probabilites"
    • 発表場所
      Institut Henri Poincare
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 数理科学 2016年12月号 No.642 特集:「高次元世界の数学」 - なぜ次元を上げるのか -2016

    • 著者名/発表者名
      船野敬
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Kei Funano's homepage

    • URL

      https://sites.google.com/site/keifunanoshomepage/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi