• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極高エネルギーアンクル領域の宇宙線強度非等方性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25800128
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

川田 和正  東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教 (10401291)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード宇宙線 / 極高エネルギー宇宙線 / 宇宙線異方性 / 極高エネルギー / 異方性 / 空気シャワー / テレスコープアレイ
研究成果の概要

地球に到来する宇宙線の最高エネルギー(100EeV=100エクサ電子ボルト)は人類が粒子加速器で生成できる陽子の約1000万倍に達し、その起源は現代物理学の謎の一つである。本研究では、テレスコープアレイ実験が観測する約1EeV以上の宇宙線データを用いて、宇宙線が過剰に多い/少ない方向(宇宙線の異方性)を探索した。その結果、1EeV領域では有意な宇宙線の異方性は観測できなかったが、解析条件の緩和及び最適化により、北天領域の観測においてはこれまでで最も高い感度で探索した。また、57EeV以上では、おおぐま座銀河団の近くに最高エネルギー宇宙線が過剰に到来するホットスポットの兆候を捉えた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] A Northern Sky Survey for Point-Like Sources of EeV Neutral Particles with the Telescope Array Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, K. Kawata et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of Ultra-High Energy Cosmic Ray composition using Telescope Array’s Middle Drum detector and surface array in hybrid mode2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, K. Kawata et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 68 ページ: 27-44

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2015.02.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INDICATIONS OF INTERMEDIATE-SCALE ANISOTROPY OF COSMIC RAYS WITH ENERGY GREATER THAN 57 EeV IN THE NORTHERN SKY MEASURED WITH THE SURFACE DETECTOR OF THE TELESCOPE ARRAY EXPERIMENT2014

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 790 号: 2 ページ: L21-L21

    • DOI

      10.1088/2041-8205/790/2/l21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テレスコープアレイ実験で捉えた最高エネルギー宇宙線のホットスポット2014

    • 著者名/発表者名
      川田和正、佐川宏行
    • 雑誌名

      ICRRニュース

      巻: 86 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for EeV Neutral Particles from the Point-like Sources with the Telescope Array Surface Detector2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of 33rd International Cosmic Ray Conference (ICRC2013)

      巻: CR

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Search for the Large-Scale Cosmic-Ray Anisotropy at 10^18 eV with the Telescope Array Surface Detector2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of 33rd International Cosmic Ray Conference (ICRC2013)

      巻: CR

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CORRELATIONS OF THE ARRIVAL DIRECTIONS OF ULTRA-HIGH ENERGY COSMIC RAYS WITH EXTRAGALACTIC OBJECTS AS OBSERVED BY THE TELESCOPE ARRAY EXPERIMENT2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukush ima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 777:88 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/0004-637x/777/2/88

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TA実験253:TA実験とAuger実験のデータを用いた極高エネルギー宇宙線クラスターの探索2014

    • 著者名/発表者名
      川田和正、他(テレスコープアレイ実験共同研究者)
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の分科会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Height-Energy Cosmic-Ray Hotspot Observed by the Telescope Array Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata
    • 学会等名
      宇宙線研セミナー
    • 発表場所
      東京大学 宇宙線研究所(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙の最高エネルギー粒子生成源へ手がかり ―最高エネルギー宇宙線のホットスポットの兆候―2014

    • 著者名/発表者名
      川田和正、佐川宏行、福島正己、荻尾彰一
    • 学会等名
      東京大学 記者会見
    • 発表場所
      東京大学 山上会館(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Telescope Array Experiment: Recent Results and Future Plans2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Astroparticle Physics 2014 A Joint TeVPA/IDM conference (TeVPA 2014)
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TA実験237:地表粒子検出器アレイによる極高エネルギー宇宙線の大規模異方性の探索2014

    • 著者名/発表者名
      川田和正, 他 (The Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      日本物理学会 年会
    • 発表場所
      東海大学(湘南キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Search for EeV Neutral Particles from the Point-like Sources with the Telescope Array Surface Detector2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      33rd International Cosmic Ray Conference (ICRC2013)
    • 発表場所
      リオデジャネイロ、ブラジル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Search for the Large-Scale Cosmic-Ray Anisotropy at 10^18 eV with the Telescope Array Surface Detector2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, et al. (The Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      33rd International Cosmic Ray Conference (ICRC2013)
    • 発表場所
      リオデジャネイロ、ブラジル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] TA実験228:地表検出器アレイによるEeV領域の宇宙線到来方向の大規模異方性の探索2013

    • 著者名/発表者名
      川田和正, 他 (The Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の分科会
    • 発表場所
      高知大学(朝倉キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] テレスコープアレイ実験 公式ページ

    • URL

      http://taws100.icrr.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Telescope Array Project (in English)

    • URL

      http://www.telescopearray.org

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] テレスコープアレイ実験 公式ページ

    • URL

      http://taws100.icrr.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi