• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

K中間子入射反応の精密理論解析によるハイペロン分光とYY間相互作用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25800149
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2016)
大阪大学 (2013-2015)

研究代表者

鎌野 寛之  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 博士研究員 (00625361)

研究協力者 佐藤 透  
中村 聡  
Lee T.-S. Harry  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードハイペロン / 共鳴状態 / バリオン間相互作用 / チャンネル結合 / ストレンジネス / 部分波解析 / ハドロン分光 / K中間子 / 中間子生成反応 / チャンネル結合模型 / 国際情報交換(米国) / 国際情報交換(米国) / ハドロン共鳴
研究成果の概要

陽子や中性子の仲間であるハイペロンは、中性子星やハイパー核の謎を解く鍵になると予想され、その存在や質量を確定することは喫緊の課題である。本研究では、二体、三体系のチャンネル結合の効果を厳密に取り扱う反応理論に基づき、反K中間子を陽子や重陽子に入射させて様々な中間子を生成する反応の包括的な部分波解析を世界で初めて行った。反応の中間過程に生成されるハイペロンとその共鳴状態を探索し、その質量スペクトルを決定するとともに、これまで未発見の新しいハイペロン共鳴の存在を指摘した。また、直接測定することが難しいハイペロン間相互作用を反K中間子‐重陽子反応を介して精密に決定する手法を開発した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 16件、 招待講演 28件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Argonne National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Adelaide University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Argonne National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Towards a Unied Model of Neutrino-Nucleus Reactions for Neutrino Oscillation Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      S. X. Nakamura, H. Kamano, Y. Hayato, M. Hirai, W. Horiuchi, S. Kumano, T. Murata, K. Saito, M. Sakuda, T. Sato, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics

      巻: 80 号: 5 ページ: 0563011-38

    • DOI

      10.1088/1361-6633/aa5e6c

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modern dynamical coupled-channels calculations for extracting and understanding the nucleon spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 13 ページ: 0100121-11

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.010012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward establishing low-lying Lambda* and Sigma* hyperon resonances with the Kbar+d --> pi + Y + N reaction2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, T.-S. H. Lee
    • 雑誌名

      Physical Revievw C

      巻: 94 号: 6 ページ: 0652051-13

    • DOI

      10.1103/physrevc.94.065205

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isospin decomposition of gamma N -> N^* transitions within a dynamical coupled-channels model2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S. X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 94 号: 1 ページ: 0152011-14

    • DOI

      10.1103/physrevc.94.015201

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light-quark baryon spectroscopy within ANL-Osaka dynamical coupled- channels approach2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 57 号: 10 ページ: 933-940

    • DOI

      10.1007/s00601-016-1130-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] From extraction of nucleon resonances to LQCD2016

    • 著者名/発表者名
      T.-S.H. Lee, J.-J. Wu, H. Kamano
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 57 号: 10 ページ: 883-891

    • DOI

      10.1007/s00601-016-1123-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light-Quark Baryon Spectroscopy from ANL-Osaka Dynamical Coupled-Channels Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 10 ページ: 0100021-10

    • DOI

      10.7566/jpscp.10.010002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamical coupled-channels model of K- p reactions. II. Extraction of Λ* and Σ* hyperon resonances2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S. X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 92 号: 2 ページ: 025205-025205

    • DOI

      10.1103/physrevc.92.025205

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical coupled-channels model for neutrino-induced meson productions in resonance region2015

    • 著者名/発表者名
      S. X. Nakamura, H. Kamano, T. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 7 ページ: 074024-074024

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.074024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sharing lattice QCD data over a widely distributed file system2015

    • 著者名/発表者名
      T. Amagasa, S. Aoki, Y. Aoki, T. Aoyama, T. Doi, K. Fukumura, N. Ishii, K.- I. Ishikawa, H. Jitsumoto, H. Kamano, Y. Konno, H. Matsufuru, Y. Mikami, K. Miura, M. Sato, S. Takeda, O. Tatebe, H. Togawa, A. Ukawa, N. Ukita, Y. Watanabe, T. Yamazaki and T. Yoshie
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 664 号: 4 ページ: 042058-042058

    • DOI

      10.1088/1742-6596/664/4/042058

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrino-induced meson productions off nucleon at forward limit in nucleon resonance region2015

    • 著者名/発表者名
      S. X. Nakamura, H. Kamano, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1663 ページ: 070005-070005

    • DOI

      10.1063/1.4919486

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Toward construction of the unified lepton-nucleus interaction model from a few hundred MeV to GeV region2015

    • 著者名/発表者名
      S. X. Nakamura, Y. Hayato, M. Hirai, H. Kamano, S. Kumano, M. Sakuda, K. Saito, T. Sato
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1663 ページ: 120010-120010

    • DOI

      10.1063/1.4919516

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamical coupled-channels model of K-p reactions: Determination of partial-wave amplitudes2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S. Namakura, T. -S. H. Lee and T. Sato
    • 雑誌名

      {Phys. Rev. C

      巻: 90 号: 6 ページ: 0652041-40

    • DOI

      10.1103/physrevc.90.065204

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent results on N* spectroscopy with ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S.X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Hadron 2013 ページ: 112-112

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forward neutrino-induced meson productions in the resonance region2014

    • 著者名/発表者名
      S.X. Nakamura, H. Kamano, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Hadron 2013 ページ: 207-207

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of pi N --> pi pi N data on determining high-mass nucleon resonances2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 号: 4 ページ: 0452031-5

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.045203

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleon resonances within a dynamical coupled-channels model of pi N and gamma N reactions2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S. Nakamura, T. -S. H. Lee, and T. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 号: 3 ページ: 0352091-51

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.035209

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of strange dibaryons in kaon- and photon-induced reactions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ohnishi, Y. Ikeda, H. Kamano, and T. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 号: 2 ページ: 0252041-13

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.025204

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production Reaction of Kbar N N - pi Y N resonance from Faddeev equations2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Ohnishi, Yoichi Ikeda, Hiroyuki Kamano, Toru Sato
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 号: 7-10 ページ: 1119-1122

    • DOI

      10.1007/s00601-013-0659-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of strange dibaryon in kaon-induced reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Ohnishi, Yoichi Ikeda, Hiroyuki Kamano, Toru Sato
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 号: 1-4 ページ: 347-351

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0390-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electromagnetic N* Transition Form Factors in the ANL-Osaka Dynamical Coupled-Channel Approach2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons (NSTAR2017)
    • 発表場所
      South Carolina (USA)
    • 年月日
      2017-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ANL-Osaka coupled-channels approach for baryon spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      ECT* workshop on "Space-like and time-like electromagnetic baryon transitions"
    • 発表場所
      Trento (Italy)
    • 年月日
      2017-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重陽子標的による(K-, K0) 反応を介したY Y 間相互作用の研究2017

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, T.-S. H. Lee
    • 学会等名
      日本物理学会2017年年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Partial wave analysis of hadron production reactions2017

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      「ヘビークォークハドロンの構造と相互作用」研究会
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels approach to meson-production reactions in the nucleon resonance region2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      2016 2nd HaPhy Meeting on "Hadron productions: Theory and Experiment"
    • 発表場所
      Pohang (Korea)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extraction of N-N* electromagnetic transition form factors within ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      INT Workshop (INT-16-62W) on "Spectrum and Structure of Excited Nucleons from Exclusive Electroproduction"
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive study of S=-1 hyperon resonances via the coupled-channels analysis of Kbar p and Kbar d reactions2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      J-PARC Reimei Workshop on "New Exotic Hadron Matter at J-PARC"
    • 発表場所
      Incheon (Korea)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動的チャンネル結合模型を用いたK- d --> πΣN 反応の解析II2016

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, T.-S. H. Lee
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Isospin decomposition of the N -> N* transitions as input for constructing models of neutrino-induced reactions in the nucleon resonance region2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S. X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 学会等名
      18th International Workshop on Neutrino Factories and Future Neutrino Facilities (NuFact2016)
    • 発表場所
      Quy Nhon (Vietnam)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive study of S=-1 hyperon resonances via the coupled-channels analysis of Kbar p and Kbar d reactions2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The YITP Workshop on "Meson in Nucleus 2016" (MIN16)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards establishing S = -1 hyperon resonances via a dynamical coupled-channels analysis of K- p and K- d reactions (tentative)2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      YITP Workshop on "Meson in Nucleus 2016" (MIN2016)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所、京都府、京都市
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modern dynamical coupled-channels calculations for extracting and understanding the nucleon spectrum2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Meson-Nucleon Physics and the Structure of the Nucleon (MENU2016)
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modern dynamical coupled-channels calculations for extracting and understanding the nucleon spectrum2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Meson-Nucleon Physics and the Structure of the Nucleon (MENU2016)
    • 発表場所
      京都大学、京都府、京都市
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels study of S = -1 hyperon resonances and possible new experiments at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      International Workshop on "J-PARC Hadron Physics in 2016"
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス、茨城県、東海村
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Baryon resonance extraction2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      RCNP Mini-Workshop on "Hadron Physics with a Variety of Flavors"
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府、茨木市
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Establishing S = -1 hyperon resonances using kaon-induced meson productions within dynamical coupled-channels approach2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      JLab workshop on "Physics with Neutral Kaon Beam at JLab" (KL2016)
    • 発表場所
      Jefferson Lab, Virginia, USA
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チャンネル結合法に基づくハドロン生成反応2015

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      KEK 理論センター研究会「原子核・ハド ロン物理の理論的課題と将来」
    • 発表場所
      KEKつくばキャンパス、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light-quark baryon spectroscopy within ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      ECT* workshop on "Nucleon Resonances: From Photoproduction to High Photon Virtualities"
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動的チャンネル結合模型を用いたK- d → πΣN 反応の解析2015

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, T.-S. H. Lee
    • 学会等名
      日本物理学会2015 年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪府、大阪市
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishing mass spectrum of S = -1 hyperon resonances via a dynamical coupled-channels analysis of K- p reactions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2015)
    • 発表場所
      東北大学、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels study of S = -1 hyperon resonances2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      KEK 理論セン ターJ-PARC 分室、JAEA 先端基礎研究センター共催研究会「ストレンジネス核物理の発展方向」
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス、茨城県、東海村
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light-quark baryon spectroscopy from ANL-Osaka dynamical coupled-channels analysis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons (NSTAR2015)
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light-quark baryon spectroscopy from ANL-Osaka dynamical coupled-channels analysis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons (NSTAR2015)
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府、吹田市
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ANL-Osaka PWA for light-quark baryon spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The International Workshop on Partial Wave Analysis for Hadron Spectroscopy (PWA8/ATHOS3)
    • 発表場所
      George Washington University, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-04-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ANL-Osaka PWA for light-quark baryon spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      International Workshop on Partial Wave Analysis for Hadron Spectroscopy (PWA 8/Athos 3)
    • 発表場所
      George Washington University, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共鳴領域におけるニュートリノ反応2015

    • 著者名/発表者名
      中村聡,鎌野寛之,佐藤透,Harry Lee
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels study of hyperon resonances using anti-kaon induced reactions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      YITP Long-Term Workshop on "Hadrons and Hadron Interactions in QCD -Effective Theories and Lattices" (HHIQCD2015)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] N* and Y* physics within a dynamical coupled-channels approach2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      Workshop on "Progress on J-PARC hadron physics in 2014"
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward construction of a unified neutrino-nucleus interaction model2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and The Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels study of hyperon resonances via anti-kaon-nucleon reactions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S.X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and The Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] N* and Y* baryon spectroscopy using high momentum pion beam2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      Mini workshop on "Structure and productions of charmed baryons II"
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach to baryon spectroscopy: Status and plans2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      ECT* Workshop on "Exciting Baryons: Design and Analysis of Complete Experiments for Meson Photo-production"
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding Baryon resonances properties: ANL-Osaka analysis of N*2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      ECT* Workshop on "Exciting Baryons: Design and Analysis of Complete Experiments for Meson Photoproduction"
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kbar中間子入射反応の包括的解析によるΛ, Σ分光 II2014

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, 中村聡, T.-S. H. Lee, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2014年年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴領域のニュートリノ反応2014

    • 著者名/発表者名
      中村聡, 鎌野寛之, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2014年年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ユニタリーな多チャンネル結合模型に基づく軽クォークメソン分光2014

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      HPCI戦略プログラム分野5全体シンポジウム
    • 発表場所
      富士ソフトアキバプラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中間子光生成反応を使ったN*分光2014

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      東北大ELPH拠点研究会「GeV領域光子で探るメソン生成反応の物理」
    • 発表場所
      東北大学雨宮キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Meson production reactions for investigating hadron structure: New opportunities at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      KEK theory center workshop on J-PARC hadron physics in 2014
    • 発表場所
      KEK Tokai Campus, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バリオン共鳴とニュートリノ反応2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      新学術領域「ニュートリノフロンティア」研究会
    • 発表場所
      クロス・ウェーブ府中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的なチャンネル結合模型を用いた中間子生成反応の包括的解析によるN*分光2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, 中村聡, T.-S.H.Lee, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性子標的の擬スカラ中間子光発生反応を介した核子共鳴の研究2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, 中村聡, T.-S.H.Lee, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent results on N* spectroscopy with ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      15th International Conference on Hadron Spectroscopy (Hadron 2013)
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Resonance nature of light-flavor baryons2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrino induced meson productions in forward limit2013

    • 著者名/発表者名
      S.X. Nakamura, H. Kamano, T.-S.H. Lee, T. Sato
    • 学会等名
      The 15th International Workshop on Neutrino Factories, Super Beams and Beta Beams (NUFACT 2013)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels approach to light-flavor baryon spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 7th BLTP JINR-APCTP Joint Workshop on "Modern problems in nuclear and elementary particle physics"
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N* spectrum from ANL-Osaka dynamical coupled-channels analysis of pion- and photon-induced meson production reactions2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      13th International Conference on the Structure of Baryons (BARYONS2013)
    • 発表場所
      University of Glasgow, Scotland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] レプトン‐原子核反応模型構築に向けて

    • URL

      http://nuint.kek.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] レプトン原子核反応模型構築に向けて

    • URL

      http://nuint.kek.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] レプトン原子核反応模型構築に向けて

    • URL

      http://nuint.kek.jp

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] レプトン原子核反応模型構築に向けて

    • URL

      http://nuint.kek.jp

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi