• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南海トラフ周辺のS波減衰構造の解明~地震発生帯における媒質の特徴抽出に向けて~

研究課題

研究課題/領域番号 25800255
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

高橋 努  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 主任研究員 (90435842)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード地震波散乱 / 内部減衰 / 南海トラフ / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / 地震波減衰構造 / ランダム不均質 / フィリピン海プレート / 深部低周波微動 / 地殻流体 / 減衰構造 / 第四紀火山
研究成果の概要

西南日本と南海トラフ周辺で,数Hz以上の地震波に対して散乱による見かけ減衰を考慮しS波減衰構造を推定した.別府島原地溝帯は他の火山地域とランダム速度不均質の深さ変化が異なるが,減衰構造に大きな違いは見られなかった.その結果に基づき,地溝帯下は島弧火山と同様の温度条件が予想されるが,火成岩形成に関連する貫入構造などが少ないという解釈を提案した.また沈み込むフィリピン海プレート上面付近のやや強い減衰域を明らかにした.南海トラフ全体では減衰と深部低周波微動発生域と一致する領域が幾つか存在し,ランダム不均質や減衰と微動のトリガー現象を定量的に関連づける枠組みを示した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] S-wave attenuation structure beneath the northern Izu-Bonin arc2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi, Koichiro Obana, and Shuichi Kodaira
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0431-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] S-wave attenuation structure on the western side of the Nankai subduction zone: implications for fluid distribution and dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi, Koichiro Obana, Yojiro Yamamoto, Ayako Nakanishi, Shuichi Kodaira, Yoshiyuki Kaneda
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 119 号: 10 ページ: 7805-7822

    • DOI

      10.1002/2014jb011103

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Trans-Dimensional Imaging of Random Inhomogeneities in Nankai Subduction Zone with the Reversible Jump MCMC2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi, Koichiro Obana, Yojiro Yamamoto, Yuka Kaiho, Ayako Nakanishi, Shuichi Kodaira, and Yoshiyuki Kaneda
    • 学会等名
      AOGS 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      Suntec Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西南日本および南海トラフ周辺のS波減衰構造2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 努,尾鼻 浩一郎,山本 揚二朗,海宝 由佳,仲西 理子,小平 秀一,金田 義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transdimensional imaging of random velocity inhomogeneities in Nankai subduction zone2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi, Koichiro Obana, Yojiro Yamamoto, Yuka Kaiho, Ayako Nakanishi, Shuichi Kodaira, and Yoshiyuki Kaneda
    • 学会等名
      2014 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, CA
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Reversible Jump MCMCにより推定した南海トラフ周辺のランダム速度不均質構造2014

    • 著者名/発表者名
      高橋努, 尾鼻浩一郎, 山本揚二朗, 海宝由佳, 仲西理子, 小平秀一, 金田義行
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] S-wave attenuation on the western side of Nankai subduction zone: implications for geofluid distribution and dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi, Koichiro Obana, Yojiro Yamamoto, Ayako Nakanishi, Shuichi Kodaira, Yoshiyuki Kaneda
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] S-wave attenuation structure around the western part of Nankai subduction zone

    • 著者名/発表者名
      高橋努・尾鼻浩一郎・山本揚二朗・仲西理子・小平秀一・金田義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] S-WAVE ATTENUATION STRUCTURE ON THE WESTERN SIDE OF NANKAI SUBDUCTION ZONE: IMPLICATIONS FOR GEOFLUID DISTRIBUTION AND DYNAMICS

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., K. Obana, Y. Yamamoto, A. Nakanishi, S. Kodaira, and Y. Kaneda
    • 学会等名
      Geofluid 3
    • 発表場所
      東京工業大学,東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi