• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブロッキングに先行するストームトラック変動の解明:メカニズムと予測可能性

研究課題

研究課題/領域番号 25800267
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

山崎 哲  国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員 (20633887)

研究協力者 猪上 淳  
伊藤 久徳  
直江 寛明  
本田 明治  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードブロッキング / ストームトラック / アンサンブル予報 / 予測可能性変動 / 予測可能性 / 異常気象 / 大気力学
研究成果の概要

中緯度偏西風の大蛇行現象であるブロッキングについて,ブロッキングの持続性・予測可能性変動が上流のストームトラック(移動性擾乱の活発域)とどのような関係があるかについて,データ分析と天気予報実験を通じて調査を行った.事例解析の結果,ブロッキングの持続はストームトラックとの相互作用によって支えられていること,ブロッキングの予測精度が下がるときにこの相互作用が一時的に弱くなることがわかった.
ここでのデータ分析や予報実験のための大気再解析データや大循環モデルを用いて,中・高緯度での予報初期値の誤差がどのように伝播するのかを調べた.予報初期値の誤差は偏西風に乗って対流圏上部を伝播することがわかった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] The impact of radiosonde data on forecasting sea-ice distribution along the Northern Sea Route during an extremely developed cyclone2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., J. Inoue, A. Yamazaki, K. Dethloff, and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 8 号: 1 ページ: 292-303

    • DOI

      10.1002/2015ms000552

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 渦と渦の相互作用によるブロッキング持続メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 491-509

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Additional Arctic observations improve weather and sea-ice forecasts for the Northern Sea Route2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, J., A. Yamazaki, J. Ono, K. Dethloff, M. Maturilli, R. Neuber, P. Edwards, and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 16868-16868

    • DOI

      10.1038/srep16868

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブロッキングと異常気象2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲
    • 雑誌名

      Blue Earth

      巻: 135 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第6回WMOデータ同化シンポジウム参加報告2015

    • 著者名/発表者名
      榎本 剛,川畑拓矢,藤田 匡,古林慎哉,堀田大介,山崎 哲,伊藤耕介
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 283-290

    • NAID

      110009943688

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of radiosonde observations on forecasting summertime Arctic cyclone formation2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamazaki, Jun Inoue, Klaus Dethloff, Marion Maturilli, and Gert Konig-Langlo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: - 号: 8 ページ: 3249-3273

    • DOI

      10.1002/2014jd022925

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heavy Snowfall in Kanto and on the Pacific Ocean Side of Northern Japan Associated with Western Pacific Blocking2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., M. Honda, and A. Kuwano-Yoshida
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 11 号: 0 ページ: 59-64

    • DOI

      10.2151/sola.2015-013

    • NAID

      130005068587

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブロッキング現象に関係した2014年2月の日本付近の大気循環場2014

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,吉田聡
    • 雑誌名

      「2014年2月14-16日の関東甲信地方を中心とした広域雪氷災害に関する調査研究」研究成果報告書

      巻: - ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2014年2月14-16日の関東甲信地方に大雪をもたらした大気場の3次元構造の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      本田明治,山崎哲,吉田聡,藤田彬,木村祐輔,岩本勉之
    • 雑誌名

      「2014年2月14-16日の関東甲信地方を中心とした広域雪氷災害に関する調査研究」研究成果報告書

      巻: - ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2010年夏のロシアブロッキングにおける移動性擾乱の寄与2014

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,伊藤久徳,直江寛明
    • 雑誌名

      平成25年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An observing system experiment using an ensemble reanalysis (ALERA2) for the predictability of the Arctic cyclone of August 20122014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., J. Inoue, and K. Dethloff
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: - ページ: 256-258

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Predictabilities of a Blocking Anticyclone and a Explosive Cyclone2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Enomoto, Akira Yamazaki, Akira Kuwano-Yoshida, Mio Matsueda, Shunsuke Noguchi, Tetsuro Miyachim Munehiro Yamaguchi and Shozo Yamane
    • 雑誌名

      Annual report of the Earth Simulator Center

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020616434

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第3回気象気候若手研究者交流会~若手の視点からアウトリーチ・科学コミュニケーションを考える~2013

    • 著者名/発表者名
      釜江陽一,川瀬宏明,柳瀬亘,茂木耕作,杉本憲彦,木下武也,吉田聡,岩谷忠幸,江守正多,髙根雄也,津口裕茂,栃本英伍,山本由佳,大竹潤,山下陽介,宇野史睦,山崎哲
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 (8) ページ: 681-690

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A mechanism and predictability study of Euro-Russian blocking in summer of 20102016

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,伊藤久徳,直江寛明
    • 学会等名
      Workshop on Atmospheric Blocking
    • 発表場所
      レディング(イギリス)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2010年夏のロシア・ヨーロッパブロッキングの持続メカニズム研究2016

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,伊藤久徳,直江寛明
    • 学会等名
      第17回地球流体力学研究集会「地球流体における波動と対流現象の力学」
    • 発表場所
      九州大学(福岡県春日市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Observing system experiments for the Arctic region using AFES-LETKF ensemble data assimilation system ver. 2 (ALEDAS2) and recent development toward ALEDAS32016

    • 著者名/発表者名
      山崎哲
    • 学会等名
      第6回データ同化ワークショップ
    • 発表場所
      海洋研究開発機構(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014年2月14日~15日の関東甲信地方に長時間降雪をもたらした総観場の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      本田明治,山崎哲,吉田聡,藤田彬,木村祐輔,岩本勉之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新潟の降雪分布と対流圏上層の偏西風変動の関係2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,川瀬宏明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大気大循環場から見る新潟の里雪と山雪2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,川瀬宏明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北西太平洋ブロッキングと関東・北日本太平洋側での降水・降雪2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,吉田聡
    • 学会等名
      南岸低気圧とそれに伴う気象・雪氷災害に関する研究会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Unusual winter snowfall in Japan associated with western Pacific blocking2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,吉田聡
    • 学会等名
      the 26th IUGG 2015 General Assembly
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of radiosonde observations on forecasting summertime Arctic cyclone formation2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamazaki, Jun Inoue, Klaus Dethloff, Marion Maturilli, Gert Konig-Langlo
    • 学会等名
      the 26th IUGG 2015 General Assembly
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北西太平洋ブロッキングと関東・北日本東部での異常降水・降雪2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,吉田聡
    • 学会等名
      第2回メソ気象セミナー
    • 発表場所
      宝山ホール(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 現業数値予報モデルを用いた予測可能性研究2015

    • 著者名/発表者名
      榎本剛,宮地哲朗,山口宗彦,松枝未遠,吉田聡,山崎哲,中野満寿男,山根省三
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会専門分科会「気象庁データを利用した気象研究の現状と展望」
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Radiosonde Observation on a Summertime Arctic Cyclone Formation Forecast2015

    • 著者名/発表者名
      山崎哲, 猪上淳, Klaus Dethloff, Marion Maturilli, Gert Konig-Langlo
    • 学会等名
      ASSW2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale influences on the formation of Typhoon LEEPI using observational data and ensemble downscale experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, H., H. Fudeyasu, M. Katsumata, A. Yamazaki, S. Yokoi, S. Tsujino, A. Masuda, and R. Shirooka
    • 学会等名
      13th RSM Workshop
    • 発表場所
      海洋研究開発機構(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ALERA2-WRFアンサンブルダウンスケールを用いた2013年台風4号の発生環境場について2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡大秋, 筆保弘徳, 勝俣昌己, 山崎哲, 横井覚, 辻野智紀, 舛田あゆみ, 城岡竜一
    • 学会等名
      急発達する低気圧の実態・予測・災害軽減に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全球大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルデータ同化システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      小守信正, 榎本剛, 三好建正, 山崎哲, 吉田聡, 田口文明
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014年2月14日~16日の関東甲信地方に大雪をもたらした大気場の3次元構造の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      本田明治,山崎哲,吉田聡,藤田彬,木村祐輔,岩本勉之
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ブロッキングに関係した2014年2月の日本付近の大気循環場2014

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治, 吉田聡
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 巨大低気圧通過時における北極航路域の海氷短期予測実験2014

    • 著者名/発表者名
      小野純,猪上淳,山崎哲,K. Dethloff,山口一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ALERA2を用いたPALAU2013で観測された台風4号発生・発達期の環境場の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡大秋, 筆保弘徳, 勝俣昌己, 山崎哲, 横井覚, 辻野智紀, 舛田あゆみ, 城岡竜一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Winter snowfall events and atmospheric blocking over east region of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamazaki, Meiji Honda, Akira Kuwano-Yoshida
    • 学会等名
      Workshop on perspectives in computational climate science and 7th OFES international workshop
    • 発表場所
      会津大学(福島県会津若松市)
    • 年月日
      2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014 年 2 月 14 日~16 日の関東甲信地方大雪時の降雪分布及び大気場の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      本田明治,山崎哲,吉田聡,藤田彬,木村祐輔,岩本勉之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気ブロッキング現象による冬季関東域での異常気象 -2014 年 2 月の事例-2014

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,本田明治,吉田聡
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気ブロッキングによる冬季関東での異常気象:2014年2月の事例2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 哲・本田 明治・吉田 聡
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会 「中緯度気象・気候研究の現状と展望」
    • 発表場所
      大槌町公民館(岩手県大槌町)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of radiosonde data over the Arctic Ocean on predictability of the Arctic cyclone of August 20122014

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI AKIRA, INOUE JUN, Dethloff Klaus
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM2014

    • 著者名/発表者名
      Komori, N., T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北極域ゾンデ観測の北極低気圧予測へのインパクト:2012年8月の事例2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 哲・猪上 淳・Klaus Dethloff
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014 年 2 月 14~16 日の関東甲信地方に 大雪をもたらした大気循環場の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      本田明治、山崎 哲、吉田 聡、藤田 彬、岩本勉之
    • 学会等名
      2014年度日本雪氷学会北信越支部大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM2014

    • 著者名/発表者名
      Komori, N., T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Storm Tracks and Low-Frequency Variabilities in AFES-LETKF Experimental Ensemble Reanalysis 22013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., and T. Enomoto
    • 学会等名
      Sixth WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      University of Maryland, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] AFES-LETKF experimental ensemble reanalysis 22013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., A. Yamazaki, T. Miyoshi, A. Kuwano-Yoshida, N. Komori, J. Inoue, M. E. Hori, Q. Moteki, and S. Yamane
    • 学会等名
      Sixth WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      University of Maryland, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2010年7月のロシアブロッキングにおける高周波擾乱の役割

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,伊藤久徳
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Vortex-vortex interactions for the maintenance of blocking: the selective absorption mechanism

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., and H. Itoh
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13
    • 発表場所
      the Congress Centre Davos, Davos, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] On the maintenance mechanism of Euro-Russian blocking in summer of 2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., and H. Itoh
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13
    • 発表場所
      the Congress Centre Davos, Davos, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 渦と渦の相互作用によるブロッキング持続メカニズム

    • 著者名/発表者名
      山崎哲
    • 学会等名
      2013年度気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012年8月の北極低気圧に対するドイツ砕氷船によるラジオゾンデ観測の影響

    • 著者名/発表者名
      山崎哲,猪上淳,Klaus Dethloff
    • 学会等名
      2013年度気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An observing system experiment using an ensemble reanalysis (ALERA2) for the predictability of the Arctic cyclone of August 2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., J. Inoue, and K. Dethloff
    • 学会等名
      29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu City Cultural Hall, Mombetsu, Hokkaido
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 渦と渦の相互作用による大気ブロッキング持続メカニズム

    • 著者名/発表者名
      山崎哲
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会シンポジウム「渦と蛇行の解析手法の動向」
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北極海上のラジオゾンデ観測網の実験的強化計画

    • 著者名/発表者名
      猪上淳, 堀正岳, 山崎哲, 榎本剛, Klaus Dethloff, Alexander Makshtas, Taneil Uttal
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM

    • 著者名/発表者名
      Komori, N., T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13
    • 発表場所
      the Congress Centre Davos, Davos, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アンサンブル大気外力に対する全球海洋海氷モデルの応答

    • 著者名/発表者名
      小守信正, 田口文明, 山崎哲, 榎本剛, 三好建正
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM

    • 著者名/発表者名
      Komori, N., T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      Sixth WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      University of Maryland, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Arctic Research Collaboration for Radiosonde Observing System Experiments (ARCROSE)

    • 著者名/発表者名
      Inoue, J., A. Yamazaki, K. Dethloff, and P. Edwards
    • 学会等名
      29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu City Cultural Hall, Hokkaido
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi