• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界最古の化石記録から探るベレムナイトの初期進化史

研究課題

研究課題/領域番号 25800285
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

伊庭 靖弘  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (80610451)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード古生物学 / 頭足類 / ベレムナイト / 進化 / 中生代 / 東アジア / 進化史
研究成果の概要

ベレムナイトは中生代に繁栄した現在のイカに近縁の絶滅頭足類である.その化石は世界中から産出するが,これまでに復元された進化史モデルは欧州のデータ中心という地域的なバイアスを強くうけてきた.本研究では,これまで研究の空白地帯となっていた東アジアの三畳系から下部ジュラ系の標本を精査し, 最古の記録も含めた従来のベレムナイトの初期進化史モデルの全面的に改訂することに成功した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] カレル大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ルール大学/ベルリン自由大学/シュトゥットガルト自然史博物館(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 地質鉱物研究所(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 南京古生物学研究所/成都理工大学/成都地質調査所(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Mid-Cretaceous rudists (Bivalvia: Hippuritida) from the Langshan Formation, Lasa Block, Tibet2016

    • 著者名/発表者名
      Rao, X., Skelton, P.W., Sha
    • 雑誌名

      Palaeontology

      巻: in press 号: 4 ページ: 401-424

    • DOI

      10.1002/spp2.1019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the locomotion system of Mesozoic Coleoidea (Cephalopoda) and its phylogenetic significance2016

    • 著者名/発表者名
      Fuchs, D., Iba, Y., Tischlinger, H., Keupp, H., Klug, C.
    • 雑誌名

      Lethaia

      巻: in press 号: 4 ページ: 433-454

    • DOI

      10.1111/let.12155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The gladiuses in coleoid cephalopods-homology, parallelism, or convergence?2016

    • 著者名/発表者名
      Fuchs, D., Iba, Y.
    • 雑誌名

      Swiss Journal of Paleontology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological and environmental signals recorded in shells of Argonauta argo (Cephalopoda, Octobrachia) from the Sea of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Stevens, K., Iba, Y., Suzuki, A. and Mutterlose, J.
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 162 号: 11 ページ: 2203-2215

    • DOI

      10.1007/s00227-015-2750-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early Jurassic belemnites from the Gondwana margin of the Southern Hemisphere - Sinemurian record from South Tibet2015

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Rao, X., Fuchs, D., Chen, T., Weis, R., Sha, J
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: in press 号: 2 ページ: 882-887

    • DOI

      10.1016/j.gr.2014.06.007

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large belemnite were already common in the Early Jurassic-new evidence from Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Goto, M.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 21-25

    • DOI

      10.2517/2014pr025

    • NAID

      40020320738

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A nearly complete respiratory, circulatory, and excretory system preserved in small Late Cretaceous octopods (Cephalopoda) from Lebanon2015

    • 著者名/発表者名
      Fuchs, D., Wiby, P.R., Boletzky, S., Abi-Saad, P., Keupp, H., Iba, Y.
    • 雑誌名

      Palaontologische Zeitschrift

      巻: in press 号: 2 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1007/s12542-015-0256-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Family Nipponoteuthididae2015

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y
    • 雑誌名

      In Treatise on Invertebrate Paleontology Part M, Mollusca 5: Coleoidea. Geological Society of America and the University of Kansas Press, Lawrence

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early evolutionary history of belemnites: new data from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Mutterlose, J
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Family Sinobelemnitidae2014

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y
    • 雑誌名

      In Treatise on Invertebrate Paleontology Part M, Mollusca 5: Coleoidea. Geological Society of America and the University of Kansas Press, Lawrence

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of canaliculate rudists in the light of a new canaliculate polyconitid rudist from the Albian of the central Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Sano, S., Iba, Y., Skelton, P., Masse, J.-P., Aguilar, Y.M., Kase, T.
    • 雑誌名

      Palaeontology

      巻: 57 号: 5 ページ: 951-962

    • DOI

      10.1111/pala.12096

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First occurrence of Pictetia (Ammonoidea) from the Albian of Japan and its systematical implications.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoffman, R., Iba, Y., Kawabe, F., Mutterlose, J.
    • 雑誌名

      Bulletin of Geosciences

      巻: 印刷中 ページ: 517-524

    • DOI

      10.3140/bull.geosci.1379

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同一ジルコン結晶を用いたフィッション・トラックとU-Pbダブル年代測定法の評価2012

    • 著者名/発表者名
      岩野英樹・折橋裕二・檀原徹・平田岳史
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 号: 6 ページ: 365-375

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0006

    • NAID

      130001915323

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ,ヒップリテス科厚歯二枚貝の赤道太平洋域からの初産出2016

    • 著者名/発表者名
      佐野晋一・伊庭靖弘・P.W. Skelton, Y.M. Aguilar, R.DeOcampo, 加瀬友喜
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学,京都府,京都市
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coleoid gladiuses - homologies or homoplasies?2015

    • 著者名/発表者名
      Fuchs, D., Iba, Y.
    • 学会等名
      Cephalopod International Advisory Council Conference
    • 発表場所
      函館国際ホテル,北海道,函館市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太平洋の中生代化石記録から探る新しいバイオイベント2015

    • 著者名/発表者名
      伊庭靖弘
    • 学会等名
      日本地質学会長野大会
    • 発表場所
      信州大学,長野県,長野市
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Early evolutionary history of belemnites (Cephalopoda) revised: Importance of East Asian fossil record2014

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Fuchs, D., Sha, J., Liu, J., Mutterlose, J.
    • 学会等名
      2nd Symposium of Earth History of Asia
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Belemnites originated in the Triassic-A new look at an old group.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Fuchs, D., Liu, J., Mutterlose
    • 学会等名
      2nd Symposium of Earth History of Asia
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-organisms in amber from the Aptian (Cretaceous) of the Yezo Group, northern Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, A., Iba, Y., Hikida, Y., Keewook, YI.
    • 学会等名
      2nd Symposium of Earth History of Asia
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Early evolutionary history of belemnites, revisited: New perspectives from East Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Fuchs, D., Sha, J., Liu, J., Mutterlose, J
    • 学会等名
      9th International Symposium Cephalopod Present and Past
    • 発表場所
      University of Zurich, Zurich Switzerland
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Belemnites from the Triassic of China extend their origin back by 33 million years2014

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y., Sano, S., Fuchs, D., Liu, J., Mutterlose, J
    • 学会等名
      9th International Symposium Cephalopod Present and Past
    • 発表場所
      University of Zurich, Zurich Switzerland
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Cenozoic fossil record of the Coleoidea: an overview.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuchs, D., Iba, Y., Kosták, M., Lukeneder, A., Nützel, A., Weaver, P.
    • 学会等名
      9th International Symposium Cephalopod Present and Past
    • 発表場所
      University of Zurich, Zurich Switzerland
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北太平洋域の上部白亜系産鞘型類顎器化石とその進化学的意義2014

    • 著者名/発表者名
      棚部一成・御前明洋・疋田吉識・伊庭靖弘・生形貴男
    • 学会等名
      日本古生物学会2014年例会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Additional records of Albian polyconitid diversity in the Pacific- two more polyconitid rudists from central Cebu Island, the Philippines.2014

    • 著者名/発表者名
      Sano, S., Iba, Y., Skelton, P.W., Masse, J-P., Aguilar, Y.M., Kase, T.
    • 学会等名
      10th International Congress on Rudist Bivalves
    • 発表場所
      Universitat Autonoma de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジアの化石記録から探るベレムナイトの初期進化史2013

    • 著者名/発表者名
      伊庭靖弘・佐野晋一・J. Mutterlose・近藤康生
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ベレムナイト初期進化史の全面改訂:東アジアにおける化石記録の重要性.2013

    • 著者名/発表者名
      伊庭靖弘・佐野晋一・J. Mutterlose・近藤康生
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolutionary history of belemnites, revisited: perspective from East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Iba, Y.
    • 学会等名
      古無脊椎動物学教室・国家重点実践室
    • 発表場所
      Nanjing Institute of Geology and Palaeontology (China)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Yasuhiro Iba, Ph.D.

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Yasuhiro Iba, Ph.D.

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Iba Yasuhiro, Ph.D.

    • URL

      http://ibayasuhiro.com/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi