• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチド環状錯体結晶の動的ナノ空間を利用した機能展開

研究課題

研究課題/領域番号 25810037
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

三宅 亮介  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 助教 (30509542)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード結晶構造変換 / ペプチド金属錯体 / 結晶ナノ空間 / ガス吸着 / ペプチド環状錯体 / 金属イオン間相互作用 / 機能制御 / 結晶間構造変換
研究成果の概要

結晶状態での機能スイッチングの創製を念頭に、本研究では、ペプチド環状錯体の結晶ナノ空間の構造変換特性とその吸着特性への影響について調べた。詳細な構造解析から、ペプチド骨格間の水素結合の切り替えがスムーズな構造変換に有用であることを明らかにした。また、ペプチド環状錯体の結晶ナノ空間が、骨格の拡張を伴いながら選択的なガス吸着を示すことを明らかにした。これらの研究を通じて、合成したペプチド錯体結晶が、外部刺激に応じた機能スイッチングの創製に適したモチーフであることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Selective CO2 gas adsorption in the narrow crystalline cavities of flexible peptide metallo-macrocycles2015

    • 著者名/発表者名
      R. Miyake, C. Kuwata, Y. Masumoto
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 7 ページ: 2993-2996

    • DOI

      10.1039/c4dt03530e

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selective thermal elongation of metal-metal distances in the two-dimensional assembly of Ag(I) ions templated by assembled peptide ligands2014

    • 著者名/発表者名
      R. Miyake, Y. Nakagawa, M. Hase
    • 雑誌名

      Cryst. Growth&Des.

      巻: 14 号: 10 ページ: 4882-4885

    • DOI

      10.1021/cg5009347

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Concerted Ligand Exchange and the Roles of Counter Anions in the Reversible Structural Switching of Crystalline Peptide Metallo-Macrocycles2014

    • 著者名/発表者名
      R. Miyake, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 53 号: 11 ページ: 5717-5723

    • DOI

      10.1021/ic500478p

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペプチド環状錯体の結晶ナノ空間変換による吸着挙動変化2015

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・桑田知佳・山田鉄兵
    • 学会等名
      第13回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド環状錯体による動的な結晶ナノ空間の創製2015

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジペプチド集積体を鋳型とした金属イオンの2次元集積2014

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・中川結希・長谷真理子
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 配位構造の違いによる多様な結晶ナノ空間の構築2014

    • 著者名/発表者名
      南咲名・三宅亮介
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水ーアニオンの一次元配列を持つジペプチド環状錯体結晶が示すイオン伝導特性2014

    • 著者名/発表者名
      桑田知佳・三宅亮介・小野健太・金井塚勝彦・栗原正人・塩谷光彦
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] キラルなペプチド配位子を用いた銀イオンの集積2014

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・中川結希
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティ2014
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トリペプチド配位子のホモキラルな環状錯体形成2014

    • 著者名/発表者名
      関川未奈・三宅亮介
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティ2014
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジペプチド集積構造を利用した銀イオンの2次元集積化2014

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・中川結希
    • 学会等名
      第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド環状錯体による結晶間構造変換の創製

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・桑田知佳・塩谷光彦
    • 学会等名
      有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジペプチド環状錯体結晶が示す構造特性とそのガス吸着特性

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・桑田知佳・塩谷光彦
    • 学会等名
      第63回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジペプチド架橋配位子による銀(I)2次元シート構造の構築と発光特性

    • 著者名/発表者名
      中川結希・三宅亮介
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔軟なナノ空間を持つジペプチド環状錯体結晶のガス吸着特性

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・桑田知佳・塩谷光彦
    • 学会等名
      第10回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然アミノ酸を導入した環状錯体によるキラル空間形成

    • 著者名/発表者名
      関川未奈・三宅亮介
    • 学会等名
      第63回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然誘導型ジペプチド架橋配位子の合成とその錯体形成挙動

    • 著者名/発表者名
      中川結希・三宅亮介
    • 学会等名
      63回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチドNi(II)環状錯体結晶の動的なゲスト包接過程の観測

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・増本優衣・桑田知佳・塩谷光彦
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.ocha.ac.jp/chemHP/labos/miyake_group/Top.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 三宅研究室

    • URL

      http://www.sci.ocha.ac.jp/chemHP/labos/miyake_group/Top.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi