• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アキラルな分子群をプローブとするNMRキラルセンシングの機構解明と応用

研究課題

研究課題/領域番号 25810055
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

石原 伸輔  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, NIMSポスドク研究員 (30644067)

連携研究者 ラブタ ヤン  独立行政法人物質・材料研究機構, 若手国際センター, ICYS研究員 (00720690)
ヒル ジョナサン  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA Scientist (30421431)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードキラル / 不斉認識 / NMR / 分子認識 / センサー / ポルフィリン / 核磁気共鳴分光法
研究成果の概要

オキソポルフィリノーゲン誘導体を用いることで、多種多様な官能基を有するキラル分子のキラル純度をNMRで計測できることを明らかとした。NMRの分裂幅とキラル純度には明確な直線関係が得られた。計算化学も取り入れることにより、キラルセンシングのメカニズムは、キラル分子がホスト分子のプロキラルな水素原子へと引き起こす磁気異方性効果ならびに、NMRタイムスケールよりも早い錯体交換による磁気異方性の平均化であることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Porphyrin-based sensor nanoarchitectonics in diverse physical detection modes2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ishihara, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: (In press) 号: 21 ページ: 9713-9746

    • DOI

      10.1039/c3cp55431g

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR spectroscopic detection of chirality and enantiopurity in referenced systems without formation of diastereomers2013

    • 著者名/発表者名
      Jan Labuta, Shinsuke Ishihara, Tomas Sikorsky, Zdenek Futera, Atsuomi Shundo, Lenka Hanykova, Jaroslav V. Burda, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 2188-2188

    • DOI

      10.1038/ncomms3188

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [産業財産権] NMR用キラルシフト剤、および、それを用いた光学純度を決定する方法2014

    • 発明者名
      ヒルジョナサンピー/石原伸輔/ラブタヤン/春藤淳臣/有賀克彦
    • 権利者名
      独 物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-203915
    • 出願年月日
      2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] NMR用キラルシフト剤、および、それを用いた光学純度または絶対配置を決定する方法2013

    • 発明者名
      ラブタヤン/石原伸輔/有賀克彦/ヒルジョナサンピー
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-01
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi