• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的コンビケムによるミニマム糖クラスターの構築と糖鎖間相互作用の解明への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25810105
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関東洋大学

研究代表者

長谷川 輝明  東洋大学, 生命科学部, 教授 (90423566)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード糖鎖間相互作用 / 動的コンビナトリアルケミストリー / 動的コンビナトリアルライブラリー / 糖鎖 / イオン応答性 / 金属錯体
研究成果の概要

スフィンゴ糖脂質は細胞膜上にて水平凝集し、糖鎖の密集した「糖マイクロドメイン」を形成する。また、隣接細胞の糖マイクロドメイン同士の糖鎖-糖鎖間相互作用(CCIs)により、細胞接着が誘起される。しかしCCIsのメカニズムは未だ明らかとなっていない。先行研究例にてCCIsにある種のイオンが必須であるとの結果が示されているが、その理由も未解明である。本研究課題では、糖クラスターに対し、糖クラスター内部の当空間配置を鋭敏に検知するための分子プローブとしての錯体を導入した「糖修飾トリスビピリジン鉄錯体」を調製し、錯体由来のCDスペクトルの変化を元に、糖クラスター内部の糖鎖空間配置の変化を評価した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Hexavalent glycoclusters having tris-bipyridine ferrous complex cores as minimum combinatorial libraries for probing carbohydrate-carbohydrate interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nonaka, R. Uruno, F. Dai, R. Matsuoka, M. Nakamura, M. Iwamura, H. Iwabuchi, T. Okada, N. Chigira, Y. Amano, and T. Hasegawa
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 号: 35 ページ: 5456-5464

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.07.026

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycosylated tris-bipyridine ferrous complexes to provide dynamic combinatorial libraries for probing carbohydrate-carbohydrate interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Motomi Nakamura, Mayuka Tsutsumi, Yoshiaki Ishikawa, Haruka Umemiya, Toki Hasegawa, Kazumi Izawa, Haruka Abe, Yosuke Togashi, Tatsuya Kinone, Sho Sekiguchi, Mihiro Igumi, Kanako Ide, Teruaki Hasegawa*
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 14 ページ: 3019-3026

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.01.095

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of tris-bipyridine ferrous complexes having multiple carbohydrates and ion-induced rearrangements of their carbohydrate packings2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Chigira, Fumiko Dai, Yuki Nonaka, Kohl Sato, Masahito Hagio, Teruaki Hasegawa
    • 学会等名
      EUROCARB2017
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2017-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of organometallic compounds having multiple carbohydrates and their ion-responses to induce dynamic changes in their carbohydrate packings2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Chigira, Fumiko Dai, Masahito Hagio, Teruaki Hasegawa
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 糖修飾トリスフェナントロリン鉄錯体の合成とコンフォメーション変化2016

    • 著者名/発表者名
      代芙美子・長谷川輝明
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂ほか(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖間相互作用のメカニズム解析:糖修飾トリスビピリジン鉄錯体を用いた動的コンビケム的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      野中祐紀・宇留野龍平・代芙美子・松岡亮次・岩村真帆・中村真基・天野善継・千明脩人・長谷川輝明
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 糖修飾トリスフェナントロリン鉄錯体の合成とコンフォメーション解析2016

    • 著者名/発表者名
      代芙美子・長谷川輝明
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Glycosylated tris-bipyridine ferrous complexes offer dynamic combinatorial libraries for probing carbohydrate-carbohydrate interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nonaka, R. Uruno and T. Hasegawa
    • 学会等名
      Canadian Glycomics Symposium
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hexavalent glycoclusters having tris-bipyridine ferrous complex cores for probing intramolecular carbohydrate-carbohydrate interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nonaka and Teruaki Hasegawa
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オリゴ糖修飾トリスビピリジン鉄錯体による分子内糖鎖間相互作用メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      野中祐紀・宇留野龍平・長谷川輝明
    • 学会等名
      バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖修飾トリスフェナントロリン鉄錯体の合成と機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      代芙美子・長谷川輝明
    • 学会等名
      バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 6つの糖部位を有するトリスビピリジン鉄錯体による分子内糖鎖間相互作用メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      野中祐紀・宇留野龍平・長谷川輝明
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オリゴ糖修飾トリスビピリジン鉄錯体による糖鎖間相互作用メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      野中祐紀・宇留野龍平・長谷川輝明
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 6つの糖部位を有するトリスビピリジン鉄錯体による糖鎖間相互作用メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      野中祐紀・宇留野龍平・長谷川輝明
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖修飾トリスビピリジンルテニウム錯体を蛍光プローブとして用いた糖鎖間相互作用のメカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩田弘絵・佐々木直・長谷川輝明
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖間相互作用のハイスループット解析を指向した蛍光標識オリゴ糖の一分子動的挙動解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩村真帆・小山僚一・長谷川輝明
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖修飾トリスビピリジン鉄錯体を用いた糖鎖間相互作用のメカニズム解析

    • 著者名/発表者名
      長谷川輝明・宇留野龍平・堤麻由香・中村もとみ・石川佳明
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス豊田講堂・野依学術交流館など(愛知)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖間相互作用の解明に向けた糖修飾フェロセンの合成と機能解析

    • 著者名/発表者名
      長谷川 輝明・冨樫陽介・松林由香理
    • 学会等名
      第32回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi