• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面反応活性種の電気化学制御に基づく精密重合反応と機能性有機薄膜材料への展開

研究課題

研究課題/領域番号 25810120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関高知工科大学 (2014)
独立行政法人理化学研究所 (2013)

研究代表者

大谷 政孝  高知工科大学, 工学部, 助教 (20585004)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード高分子合成 / 電気化学 / 表面開始重合 / 異種界面接合 / 有機界面 / 酸化還元反応 / 酸化還元
研究成果の概要

本研究では、正負両方向の電気化学反応を利用した高分子複合薄膜作成法の確立を目指した。具体的には、還元的条件の電気化学ATRP法で得られる高分子と酸化的条件で得られる高分子を、電気化学的に切り替えてワンポットで合成した。この方法で得られる薄膜は、基板上にそれぞれの高分子が高密度に敷き詰められており、ナノレベルで異種接合界面を形成している。また、電気的刺激のオン・オフで重合の開始・停止を容易に制御することができるため、任意の膜厚で高分子複合薄膜を簡便に作成することが可能となった。一連の成果には、異種類の高分子鎖を簡便かつ機能的に基板上へ配置する新たな手法としてさらなる発展が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi