• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ce3+添加ガーネット蛍光体における光誘起電子移動を利用した蓄光特性の発現

研究課題

研究課題/領域番号 25810136
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機工業材料
研究機関京都大学

研究代表者

上田 純平  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (90633181)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード長残光蛍光体 / 蓄光材料 / 電子移動 / 希土類イオン / 熱ルミネッセンス / 電子トラップ / 光誘起電子移動 / 光電導度 / 蛍光体
研究成果の概要

近年、低環境負荷・省エネルギーといった利点から白色LEDが室内照明として急速に普及し始めている。一般に白色LEDは青色LEDと黄色蛍光体から構成されており、紫外光や紫光を含まない。よって、避難用標識等に使用される長残光蛍光体(蓄光材料)は、青色光によって蓄光できる必要がある。本研究において、既存残光蛍光体の特性に匹敵する青色蓄光可能な長残光蛍光体の開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 5件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Ce3+ and Cr3+ co-doped yttrium aluminium gallium garnet transparent ceramic phosphors with super long persistent luminescence2015

    • 著者名/発表者名
      Jian Xu, Jumpei Ueda, Keisuke Kuroishi, and Setsuhisa Tanabe
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 102 ページ: 47-50

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2015.01.029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Control of electron transfer between Ce3+ and Cr3+ in the Y3Al5xGaxO12 host via conduction band engineering†2015

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Pieter Dorenbos, Adrie J. J. Bos, Keisuke Kuroishi and Setsuhisa Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 未決定 号: 22 ページ: 5642-5651

    • DOI

      10.1039/c5tc00546a

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Yellow persistent luminescence in Ce3+ and Cr3+ -codoped gadolinium aluminum gallium garnet transparent ceramics after blue-light excitation2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Keisuke Kuroishi, and Setsuhisa Tanabe
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 7 号: 6 ページ: 062201-062201

    • DOI

      10.7567/apex.7.062201

    • NAID

      210000137112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of blue excitable persistent phosphor of Ce3+-doped garnet ceramics by bandgap engineering and metal sensitization2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Keisuke Kuroishi, Setsuhisa Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 8987 ページ: 89870L-89870L

    • DOI

      10.1117/12.2042654

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bright persistent ceramic phosphors of Ce3+-Cr3+- codoped garnet able to store by blue light2014

    • 著者名/発表者名
      J. Ueda, K. Kuroishi, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 104 号: 10 ページ: 101904-101907

    • DOI

      10.1063/1.4868138

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New Bright and Long Persistent Ceramic Phosphors of Ce3+-Cr3+ Codoped Garnet by Blue Light Excitation2015

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda
    • 学会等名
      Phosphor Global Summit 2015
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yellow persistent luminescence in Ce3+-doped Gd3Al5-xGaxO12 ceramics with metal codopant2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Keisuke Kuroishi, Setsuhisa Tanabe
    • 学会等名
      6th Int'l Conf. on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA 2014)
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] New bright and long persistent ceramic phosphors of Ce3+-Cr3+ codoped garnet by blue light excitation2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Keisuke Kuroishi, Setsuhisa Tanabe
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Luminescence (ICL'14)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of blue excitable persistent phosphor of Ce3+-doped garnet ceramics by bandgap engineering and metal-sensitization2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe
    • 学会等名
      Photonics West 2014
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ce3+添加ガーネット蛍光体における残光の制御2013

    • 著者名/発表者名
      上田純平
    • 学会等名
      独立行政法人日本学術振興会 産学協力研究委員会 放射線科学とその応用第186委員会 平成25年度第1回研究会
    • 発表場所
      野々市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ce3+添加ガーネットにおける消光機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      上田純平、田部勢津久
    • 学会等名
      第30回希土類討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Band gap engineering and persistent luminescence in Ce3+-doped garnets2013

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Advanced Spectroscopy and Optical Materials
    • 発表場所
      Gdansk
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ce3+添加ガーネット蛍光体における電子トラップ深さ制御2013

    • 著者名/発表者名
      黒石景友、上田純平、田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色LED用蛍光体の光伝導度測定による消光機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      上田純平、田部勢津久
    • 学会等名
      第35回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      京田辺
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoconductivity and electronic structures of persistent phosphors2013

    • 著者名/発表者名
      Setsuhisa Tanabe, Jumpei Ueda
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      Kyotanabe
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ce3+添加ガーネット蛍光体の消光原因の解明2013

    • 著者名/発表者名
      上田純平、田部勢津久
    • 学会等名
      第54回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      池田
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学 大学院人間・環境学研究科 田部研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.talab.h.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 京都大学 大学院人間・環境学研究科 上田純平 ホームページ

    • URL

      http://jumpeiueda.populr.me/home

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 蛍光体、及び蛍光体の製造方法2016

    • 発明者名
      上田 純平, 黒石 景友, 田部 勢津久
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-555055
    • 出願年月日
      2016-05-02
    • 説明
      国内移行
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 特許権2013

    • 発明者名
      上田純平、黒石景友、田部勢津久
    • 権利者名
      上田純平、黒石景友、田部勢津久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-27
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi