• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仕上げエンドミル加工における過大切削抵抗抑制のための追加工工程自動計画手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25820032
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関埼玉大学

研究代表者

金子 順一  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (80375584)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード同時多軸制御加工 / 切削抵抗予測 / シミュレーション / 工具姿勢計画 / 工具経路計画 / 数値制御加工 / CAM / 並列処理
研究成果の概要

本研究では、NC切削加工における新しい工程自動計画法の開発を目的とする。具体的には事前切削抵抗予測技術の開発と、削り残し領域を対象とした追加工時の工程自動計画アルゴリズムの開発を行った。
期間中には、軸加減速を考慮した工具送り速度、比切削抵抗パラメータの推定手法を開発し、過大な切削抵抗が作用する除去予定領域を事前予測によって推定し、工具姿勢変更によって抵抗の作用を回避するシステムを開発した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Process Planning of NC Machining based on Parallel Processing with GPGPU2015

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichi KANEKO
    • 学会等名
      International Symposium on Ultraprecison Engineering and Nanotechnology
    • 発表場所
      Toyo University
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of tool motion simulation method for cutting force prediction in high speed machining2014

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Lutfi bin Othman
    • 学会等名
      MJIT-JUC Joint Internationala Symposium 2014
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 切削抵抗予測における比切削抵抗の高速自動推定システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      赤木知洋
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 切削抵抗予測を基にした同時多軸制御切削加工における工具姿勢の決定手法2014

    • 著者名/発表者名
      金子順一、堀尾健一郎
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度生産システム部門講演会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学工学部機械工学科機械工作研HP

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi