• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オイルフィルムによる壁面せん断応力計測法の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 25820051
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 流体工学
研究機関日本大学

研究代表者

鈴木 康方  日本大学, 理工学部, 准教授 (20424749)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード流体計測 / 境界層流れ / 壁面せん断応力 / 光学計測 / チャンネル流れ / 乱流境界層 / 局所抗力 / 局所抵抗
研究成果の概要

オイルフィルム干渉計測法を,風洞試験で実用的なツールとして発展させるべく,実験的に従来手法の改良に取り組んだ.局所計測に対応させるために液滴直径を従来の5mm程度から1mm程度に縮小し,垂直面での計測にも対応させるために塗布による方法での評価も行い,これらの有効性を確認した.本手法を用いてNACA0012翼を用いた翼負圧面での計測を行い,よく使われる金属加工法と特別な表面加工をせずに市販のフィルムをはり付けることで実施した.この計測結果を,数値解析による従来研究と比較し,翼面の再付着点から後縁付近に至る領域では,局所抗力係数の実験値と解析値の差異が3%程度以内となり,一致のよい結果が得られた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] オイルフィルム干渉法による翼負圧面の壁面せん断応力の計測2016

    • 著者名/発表者名
      野口達矢,鈴木康方,渡邉雄一郎
    • 学会等名
      第44回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オイルフィルム干渉計測法による翼面の壁面せん 断応力の計測2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木康方,吉岡純生,渡邉雄一郎
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部関東支部第22期総会・講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A STUDY OF OFI MESUREMENT ON SUREFACE AT AN ATTACK ANGLE2013

    • 著者名/発表者名
      K. TSUKAMOTO, Y. SUZUKI and K. TAZAWA
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      山口東京理科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi